ラッキーカラーは似合う色
2025年03月26日
電車に乗る際、私はいつも乗り降りを駅員さんにサポートしていただいています。
そのとき駅員さんがサポートくださる係の方や降りる駅へ私の特徴を連絡してくださるのですが、この連絡が障害者の間ではひそかな話題になっています。
それは「白い上着に黒いズボン、リュックを背負って白杖を持っておられます」というような服装の見た目と、もう一つ「○○代くらいの女性」といった年齢を伝えられるのです。
その年齢が、実年齢とマッチしていたらいいのですが、昨年末私は「50代」と言われて大ショック‼
同世代くらいの駅員さんだったので、本当にショックでした。
でもそのとき来ていたダウンの色が、どうやら私には似合わない色だったことがこの冬分かり、最近は特に色に注意しながら服選びをしています。
そして先日、京都駅でのこと。
駅員さんの話し声がたまたまよく聞こえる位置だったので、どんなふうに言われるか楽しみにしていたところ
なんと「20代女性」と言ってくださりました
わぁ~い♪
駅員さんありがとう✨
と、心の中で万歳する私(笑)。
マスクをしているので、服装や髪型は特に見た目の印象を変えるのかもしれないなとも感じた出来事でした。
ちなみにこのとき来ていた服は、ネイビーのワンピースにリボンの付いた白いブラウス、水色のデニムジャケットでした。
このコーデ、私もすごく気に入っていたし、その日会った友達にもすごく好評だったのでした。
あとは、エステの帰りだったから、肌つやも20代っぽかったのかな?
見えなくなってから「自分に似合う色」というものが分からなくなり、10年ほどさまよっていましたが、この冬「明らかに似合わない色と形」というものを知ることができ、一皮脱皮できた感じの私です。
春色は私の大好きな色なので、お買い物にたくさん出かけたいなとご機嫌な私でした♪
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇3月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1717108.html
◇4月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1718916.html
◇とらやショップのご案内◇
お灸、つぼシール、水晶ブレスレットなどお取り扱いしております
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
9時から19時半
不定休
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
◇鍼灸とらやのメニューなど詳しくはこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
そのとき駅員さんがサポートくださる係の方や降りる駅へ私の特徴を連絡してくださるのですが、この連絡が障害者の間ではひそかな話題になっています。
それは「白い上着に黒いズボン、リュックを背負って白杖を持っておられます」というような服装の見た目と、もう一つ「○○代くらいの女性」といった年齢を伝えられるのです。
その年齢が、実年齢とマッチしていたらいいのですが、昨年末私は「50代」と言われて大ショック‼
同世代くらいの駅員さんだったので、本当にショックでした。
でもそのとき来ていたダウンの色が、どうやら私には似合わない色だったことがこの冬分かり、最近は特に色に注意しながら服選びをしています。
そして先日、京都駅でのこと。
駅員さんの話し声がたまたまよく聞こえる位置だったので、どんなふうに言われるか楽しみにしていたところ
なんと「20代女性」と言ってくださりました
わぁ~い♪
駅員さんありがとう✨
と、心の中で万歳する私(笑)。
マスクをしているので、服装や髪型は特に見た目の印象を変えるのかもしれないなとも感じた出来事でした。
ちなみにこのとき来ていた服は、ネイビーのワンピースにリボンの付いた白いブラウス、水色のデニムジャケットでした。
このコーデ、私もすごく気に入っていたし、その日会った友達にもすごく好評だったのでした。
あとは、エステの帰りだったから、肌つやも20代っぽかったのかな?
見えなくなってから「自分に似合う色」というものが分からなくなり、10年ほどさまよっていましたが、この冬「明らかに似合わない色と形」というものを知ることができ、一皮脱皮できた感じの私です。
春色は私の大好きな色なので、お買い物にたくさん出かけたいなとご機嫌な私でした♪
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇3月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1717108.html
◇4月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1718916.html
◇とらやショップのご案内◇
お灸、つぼシール、水晶ブレスレットなどお取り扱いしております
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
9時から19時半
不定休
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
◇鍼灸とらやのメニューなど詳しくはこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
昼夜の長さと自律神経との関係
2025年03月25日
暑さ寒さも彼岸までとは言いますが、本当にお彼岸を境に季節が前へと進みました。
お彼岸は昼夜の長さが入れ替わるときですが、私たちの体でも、あるものが切り替わる時期とされています。
それは『自律神経』です
室内で静かに過ごすことの多かった秋冬は、リラックスモードの副交感神経が多めに働いていました。
そして活動的になる春夏はファイティングモードの交感神経が活発になります。
ただ、季節同様、きちっとスッキリ切り替わるのではなく、寒暖差などに左右されて大きく乱れ、それを調整しながら徐々に体が春夏モードへと整っていくという仕組み。
やはり春は進学・就職などでの生活の変化、新しいことを始めてみたり、お出かけする機会などが増える時期。
自然と『活動量』が増えることで、交感神経が活発に働き出します。
ただ、このときに無理をしすぎると、めまいや肩こり、頭痛やイライラなど、春特有の不調につながります。
そのため春の養生として『ゆっくり体を休める』ということが大切になってきます。
ついついスケジュールを詰め込みすぎて、へとへとになるまで疲れに気づかなかった……ということを避けるためにも、1日の中の休憩タイム、1週間の中での休日など、計画的に休息を取りましょう。
と言っている私がいつもスケジュールパンパンにしてしまう人なのですが(笑)。
できるだけこまめに休めるよう、気をつけていきたいものです。
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇3月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1717108.html
◇4月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1718916.html
◇とらやショップのご案内◇
お灸、つぼシール、水晶ブレスレットなどお取り扱いしております
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
9時から19時半
不定休
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
◇鍼灸とらやのメニューなど詳しくはこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
お彼岸は昼夜の長さが入れ替わるときですが、私たちの体でも、あるものが切り替わる時期とされています。
それは『自律神経』です
室内で静かに過ごすことの多かった秋冬は、リラックスモードの副交感神経が多めに働いていました。
そして活動的になる春夏はファイティングモードの交感神経が活発になります。
ただ、季節同様、きちっとスッキリ切り替わるのではなく、寒暖差などに左右されて大きく乱れ、それを調整しながら徐々に体が春夏モードへと整っていくという仕組み。
やはり春は進学・就職などでの生活の変化、新しいことを始めてみたり、お出かけする機会などが増える時期。
自然と『活動量』が増えることで、交感神経が活発に働き出します。
ただ、このときに無理をしすぎると、めまいや肩こり、頭痛やイライラなど、春特有の不調につながります。
そのため春の養生として『ゆっくり体を休める』ということが大切になってきます。
ついついスケジュールを詰め込みすぎて、へとへとになるまで疲れに気づかなかった……ということを避けるためにも、1日の中の休憩タイム、1週間の中での休日など、計画的に休息を取りましょう。
と言っている私がいつもスケジュールパンパンにしてしまう人なのですが(笑)。
できるだけこまめに休めるよう、気をつけていきたいものです。
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇3月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1717108.html
◇4月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1718916.html
◇とらやショップのご案内◇
お灸、つぼシール、水晶ブレスレットなどお取り扱いしております
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
9時から19時半
不定休
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
◇鍼灸とらやのメニューなど詳しくはこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
ミツバは気をめぐらせる
2025年03月24日
先週久しぶりに作った親子丼。
そのときは、すごく手こずってしまい、なんだか不完全燃焼だったので、記憶が新しいうちに、再度チャレンジしてみました
やはり続けて作ると、初めてのときよりもスムーズにでき、まあまあおいしくできたのですが、あくまで「まあまあ」のレベル。
なんかもうちょっと違うなぁ……という感じの仕上がりでした。
私は同じようにしたつもりだったのですが、鶏肉がずいぶん大きくカットされていたり、汁気が多かったり。
親子丼って、簡単そうで奥が深い料理なのだなと痛感です。
そう言えば親子丼で有名なお店はたくさんありますが、どのお店もそれぞれに個性がありますよね。
ふわふわの卵だったり、生卵が載っていたり、それだけバリエーションも好みもさまざまあるということなのでしょう。
前回ミツバがもっと入っていてもいいなと思ったので、今回は思い切って1束入れてみました。
ちょっと入れすぎかな? と思いましたが、ミツバの爽やかな香りがとてもおいしく仕上がりました♡
ミツバの薬膳効能としては、この爽やかな香りに「気」をめぐらせる効果があるとされています。
そのためイライラしているときや、食欲が沸かないときなどによいのだとか。
ミツバをこんなにおいしく感じるということは、私も気が停滞しているのでしょうか(笑)。
もう一度作れば、コツがつかめるような気がするので、また近いうちに作ってみようと思います♪
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇3月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1717108.html
◇4月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1718916.html
◇とらやショップのご案内◇
お灸、つぼシール、水晶ブレスレットなどお取り扱いしております
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
9時から19時半
不定休
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
◇鍼灸とらやのメニューなど詳しくはこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
そのときは、すごく手こずってしまい、なんだか不完全燃焼だったので、記憶が新しいうちに、再度チャレンジしてみました
やはり続けて作ると、初めてのときよりもスムーズにでき、まあまあおいしくできたのですが、あくまで「まあまあ」のレベル。
なんかもうちょっと違うなぁ……という感じの仕上がりでした。
私は同じようにしたつもりだったのですが、鶏肉がずいぶん大きくカットされていたり、汁気が多かったり。
親子丼って、簡単そうで奥が深い料理なのだなと痛感です。
そう言えば親子丼で有名なお店はたくさんありますが、どのお店もそれぞれに個性がありますよね。
ふわふわの卵だったり、生卵が載っていたり、それだけバリエーションも好みもさまざまあるということなのでしょう。
前回ミツバがもっと入っていてもいいなと思ったので、今回は思い切って1束入れてみました。
ちょっと入れすぎかな? と思いましたが、ミツバの爽やかな香りがとてもおいしく仕上がりました♡
ミツバの薬膳効能としては、この爽やかな香りに「気」をめぐらせる効果があるとされています。
そのためイライラしているときや、食欲が沸かないときなどによいのだとか。
ミツバをこんなにおいしく感じるということは、私も気が停滞しているのでしょうか(笑)。
もう一度作れば、コツがつかめるような気がするので、また近いうちに作ってみようと思います♪
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇3月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1717108.html
◇4月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1718916.html
◇とらやショップのご案内◇
お灸、つぼシール、水晶ブレスレットなどお取り扱いしております
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
9時から19時半
不定休
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
◇鍼灸とらやのメニューなど詳しくはこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
とらやの日曜営業
2025年03月23日
とらやは、今年に入ってから日曜日の営業を始めております
徐々に皆さんに認知いただき、ご利用いただけるようになってきてうれしい限り☺️
日曜日しかお休みのない方や、平日出にくい方、急に不調が出てしまったような方々にお越しいただけたらと思っております。
あとは、最近いろいろな役員としての会議や研修会などで平日お休みをいただかなければならない日が増えていることも、日曜営業を始めたきっかけの一つでした。
季節の変わり目で不調が出ておられる方も多いご様子。
皆さんの安らぎの場として、とらやをご利用いただけましたら嬉しく思います
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇3月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1717108.html
◇4月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1718916.html
◇とらやショップのご案内◇
お灸、つぼシール、水晶ブレスレットなどお取り扱いしております
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
9時から19時半
不定休
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
◇鍼灸とらやのメニューなど詳しくはこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
徐々に皆さんに認知いただき、ご利用いただけるようになってきてうれしい限り☺️
日曜日しかお休みのない方や、平日出にくい方、急に不調が出てしまったような方々にお越しいただけたらと思っております。
あとは、最近いろいろな役員としての会議や研修会などで平日お休みをいただかなければならない日が増えていることも、日曜営業を始めたきっかけの一つでした。
季節の変わり目で不調が出ておられる方も多いご様子。
皆さんの安らぎの場として、とらやをご利用いただけましたら嬉しく思います
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇3月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1717108.html
◇4月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1718916.html
◇とらやショップのご案内◇
お灸、つぼシール、水晶ブレスレットなどお取り扱いしております
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
9時から19時半
不定休
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
◇鍼灸とらやのメニューなど詳しくはこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
ケーキとクレヨンと風船といろいろ
2025年03月22日
今日は弟家族が遊びに来てくれて、めいっ子の5歳のお誕生日会をしました
私も施術の合間に、一緒にごはんやケーキを食べたり、プレゼントを渡したり、遊んだりと、楽しい時間を過ごすことができました♪
これは、自宅=職場の特権だなと思います(笑)。
お正月に会ったときは、ひらがなを読むようになっていて、すごくびっくりしたのですが、今日はそのときよりもスラスラと読んでいたことにさらにびっくり‼
しかもカタカナを読んだり、ひらがなを書けるようにもなっていたりして、その成長ぶりにただただ驚くばかりです。
私はめいっ子が書いている絵や文字を見てほめてあげることができないし、今何をしているのかもなかなか把握できないので、静かな傍観者という感じです。
なのでめいっ子にしたら、あまり面白くない人なのだと思うのですが、今日私が施術を終えて戻ってくると、私のことを待っていたと言うではありませんか。
おそらく私が持っているぬいぐるみを気に入って、それで一緒に遊びたかったのだと思うのですが、本当にうれしいことでした。
あとは、年末頃視覚障害者のコミュニティーで目にした遊び方。
風船にビニール袋をかぶせると音が出るから一緒に遊べるよ、という情報をGETし、試してみたところ大ヒット!
風船を投げ合いっこすることに成功しました。
そして今日はもう一つの発見がありました。
それは『クレヨン』でのお絵かき。
私は元々絵を描くことが好きでした。
だから、めいっ子と一緒にお絵かきできたらどんなに楽しいだろうなと思いながら、いつも見守るだけだったのですが、今日試しにクレヨンで絵を描いてみたところ、思いのほかうまく描けて、めいっ子にも好評だったのです♡
クレヨンは少し凹凸ができるので、それを指でなぞりながら描いていくと、思っている形に描くことができました。
どんどん成長していくめいっ子と一緒に遊べる貴重な時間。
家族皆で集まって過ごすことのできる大切な時間。
今日も素敵な思い出ができました
春からは年長さんになるめいっ子。
次はどんなことに興味を持つのか、今から楽しみです
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇3月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1717108.html
◇4月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1718916.html
◇とらやショップのご案内◇
お灸、つぼシール、水晶ブレスレットなどお取り扱いしております
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
9時から19時半
不定休
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
◇鍼灸とらやのメニューなど詳しくはこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
私も施術の合間に、一緒にごはんやケーキを食べたり、プレゼントを渡したり、遊んだりと、楽しい時間を過ごすことができました♪
これは、自宅=職場の特権だなと思います(笑)。
お正月に会ったときは、ひらがなを読むようになっていて、すごくびっくりしたのですが、今日はそのときよりもスラスラと読んでいたことにさらにびっくり‼
しかもカタカナを読んだり、ひらがなを書けるようにもなっていたりして、その成長ぶりにただただ驚くばかりです。
私はめいっ子が書いている絵や文字を見てほめてあげることができないし、今何をしているのかもなかなか把握できないので、静かな傍観者という感じです。
なのでめいっ子にしたら、あまり面白くない人なのだと思うのですが、今日私が施術を終えて戻ってくると、私のことを待っていたと言うではありませんか。
おそらく私が持っているぬいぐるみを気に入って、それで一緒に遊びたかったのだと思うのですが、本当にうれしいことでした。
あとは、年末頃視覚障害者のコミュニティーで目にした遊び方。
風船にビニール袋をかぶせると音が出るから一緒に遊べるよ、という情報をGETし、試してみたところ大ヒット!
風船を投げ合いっこすることに成功しました。
そして今日はもう一つの発見がありました。
それは『クレヨン』でのお絵かき。
私は元々絵を描くことが好きでした。
だから、めいっ子と一緒にお絵かきできたらどんなに楽しいだろうなと思いながら、いつも見守るだけだったのですが、今日試しにクレヨンで絵を描いてみたところ、思いのほかうまく描けて、めいっ子にも好評だったのです♡
クレヨンは少し凹凸ができるので、それを指でなぞりながら描いていくと、思っている形に描くことができました。
どんどん成長していくめいっ子と一緒に遊べる貴重な時間。
家族皆で集まって過ごすことのできる大切な時間。
今日も素敵な思い出ができました
春からは年長さんになるめいっ子。
次はどんなことに興味を持つのか、今から楽しみです
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇3月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1717108.html
◇4月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1718916.html
◇とらやショップのご案内◇
お灸、つぼシール、水晶ブレスレットなどお取り扱いしております
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
9時から19時半
不定休
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
◇鍼灸とらやのメニューなど詳しくはこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html