東洋医学からおすすめする春の服装はこんな感じ
2025年03月18日
今日もまだ寒かったですが、昨日よりも日差しが暖かく感じました。
久しぶりに植物たちを外へ出し、お水をあげたのですが、まだちょっと寒かったかな?
昨日から彼岸に入り、昼夜の長さが同じ時期となって参りました。
ついこの間冬至だったような気がしたのに、もうお彼岸とは早いものですね。
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、天気予報でもその通り、20日頃から暖かくなる模様。
ようやく冬服から春服へ衣替えができそうです。
そこで今日は春服のポイントについてお伝えします
と言ってもファッション的なものではありません(笑)
体に負担がかかりにくい、春という季節に合った服装のすすめです✨
東洋医学では、春はのびやかに成長・発散する季節であり、自由でしなやかであることが求められます。
そのためピタッとした服装や髪型よりも、ふんわりしているほうがいいのです。
髪は束ねず下ろしておきましょう。
レギンスなど体にフィットする物より、肌と生地の間に空間ができるような、ゆったりとした洋服を選びましょう。
ただし足元が冷えるのはNG⚠
足首が隠れる靴下やレッグウオーマーなどで、足を冷やさない工夫をしてくださいね
春はもうそこまで来ています
ワクワク春服を出して、気温の上昇を待ちましょう♪
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇3月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1717108.html
◇とらやショップのご案内◇
お灸、つぼシール、水晶ブレスレットなどお取り扱いしております
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
9時から19時半
不定休
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
◇鍼灸とらやのメニューなど詳しくはこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
久しぶりに植物たちを外へ出し、お水をあげたのですが、まだちょっと寒かったかな?
昨日から彼岸に入り、昼夜の長さが同じ時期となって参りました。
ついこの間冬至だったような気がしたのに、もうお彼岸とは早いものですね。
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、天気予報でもその通り、20日頃から暖かくなる模様。
ようやく冬服から春服へ衣替えができそうです。
そこで今日は春服のポイントについてお伝えします
と言ってもファッション的なものではありません(笑)
体に負担がかかりにくい、春という季節に合った服装のすすめです✨
東洋医学では、春はのびやかに成長・発散する季節であり、自由でしなやかであることが求められます。
そのためピタッとした服装や髪型よりも、ふんわりしているほうがいいのです。
髪は束ねず下ろしておきましょう。
レギンスなど体にフィットする物より、肌と生地の間に空間ができるような、ゆったりとした洋服を選びましょう。
ただし足元が冷えるのはNG⚠
足首が隠れる靴下やレッグウオーマーなどで、足を冷やさない工夫をしてくださいね
春はもうそこまで来ています
ワクワク春服を出して、気温の上昇を待ちましょう♪
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇3月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1717108.html
◇とらやショップのご案内◇
お灸、つぼシール、水晶ブレスレットなどお取り扱いしております
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
9時から19時半
不定休
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
◇鍼灸とらやのメニューなど詳しくはこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html