Zoom操作と格闘した1年間
2025年03月21日
私はこの1年、JRPS(日本網膜色素変性症協会)ミドル部会の役員をさせていただいてきました。
ミドル部会とは、36歳から50歳の会員が集まる部会のこと。
同じ病気を持つ同世代が集まることのできる、とても貴重な情報交換や交流の場です。
そんなところの役員なんて、私にできるのか? と不安なまま引き受けたのですが、その中で一番大変だったのがZoom操作でした。
Zoomに接続してオンライン交流会に参加するだけでもドキドキだった私が、主催者側として操作をする側になるという、なんとも大きなミッション(汗)。
私のように画面を見ることができない者は、音声読み上げ機能というソフトを入れてパソコンを操作しています。
そのおかげで、このブログを書いたりネット検索をすることができるわけなのですが、音声だけで操作するのはかなり練習が必要。
一体今どこを読んでいるのか?
どういう順番で読んでいるのか?
今私はどこにいるのか?
みたいな迷子状態になることがしばしば……。
Zoom操作はその極みのようなもので、画面のボタンのレイアウトや階層を把握するのにものすごく時間がかかってしまいました。
この1年数回のオンライン交流会が催されるたびチャレンジしてきたわけですが、これまではなかなかうまくいかず、結局ほかの役員さんにヘルプしていただくという状態でした。
でも今月の交流会で、ようやく操作をできるようになったのです!
パンパかパーン✨✨
多少のハプニングはポロポロとありましたが……。
なんとかかんとかブレークアウトルームの設定をし、皆さんに楽しく会話していただくことができました。
私のような機械音痴が、こうして1年かけてZoom操作をできるようになれたのは、ミドル部会の皆さんが大きな心で受け止めてくださっていたからこそでした。
「もしできなくても、そのときはそのときでなんとかなるから大丈夫だよ!」
「いつでもサポートするので言ってくださいね」
という言葉を何度もかけていただきました。
そして操作が分からないときに質問させていただくと、いつも丁寧に教えていただくことができました。
ほんま、ミドルの人たちって神さまか仏さまかと思うほど、臨機応変に対応してくださり、何度も助けていただきました。
Zoom操作はできるようになりたいけれど、私にはやっぱり無理かもしれない……。
この1年で何度もそう思いましたが、あきらめなくて本当によかったです
たぶん次からはもう大丈夫、のはず(笑)。
来年も役員継続の予定なので、このスキルをミドルの皆さんへお返しできたらと思っています。
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇3月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1717108.html
◇4月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1718916.html
◇とらやショップのご案内◇
お灸、つぼシール、水晶ブレスレットなどお取り扱いしております
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
9時から19時半
不定休
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
◇鍼灸とらやのメニューなど詳しくはこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
ミドル部会とは、36歳から50歳の会員が集まる部会のこと。
同じ病気を持つ同世代が集まることのできる、とても貴重な情報交換や交流の場です。
そんなところの役員なんて、私にできるのか? と不安なまま引き受けたのですが、その中で一番大変だったのがZoom操作でした。
Zoomに接続してオンライン交流会に参加するだけでもドキドキだった私が、主催者側として操作をする側になるという、なんとも大きなミッション(汗)。
私のように画面を見ることができない者は、音声読み上げ機能というソフトを入れてパソコンを操作しています。
そのおかげで、このブログを書いたりネット検索をすることができるわけなのですが、音声だけで操作するのはかなり練習が必要。
一体今どこを読んでいるのか?
どういう順番で読んでいるのか?
今私はどこにいるのか?
みたいな迷子状態になることがしばしば……。
Zoom操作はその極みのようなもので、画面のボタンのレイアウトや階層を把握するのにものすごく時間がかかってしまいました。
この1年数回のオンライン交流会が催されるたびチャレンジしてきたわけですが、これまではなかなかうまくいかず、結局ほかの役員さんにヘルプしていただくという状態でした。
でも今月の交流会で、ようやく操作をできるようになったのです!
パンパかパーン✨✨
多少のハプニングはポロポロとありましたが……。
なんとかかんとかブレークアウトルームの設定をし、皆さんに楽しく会話していただくことができました。
私のような機械音痴が、こうして1年かけてZoom操作をできるようになれたのは、ミドル部会の皆さんが大きな心で受け止めてくださっていたからこそでした。
「もしできなくても、そのときはそのときでなんとかなるから大丈夫だよ!」
「いつでもサポートするので言ってくださいね」
という言葉を何度もかけていただきました。
そして操作が分からないときに質問させていただくと、いつも丁寧に教えていただくことができました。
ほんま、ミドルの人たちって神さまか仏さまかと思うほど、臨機応変に対応してくださり、何度も助けていただきました。
Zoom操作はできるようになりたいけれど、私にはやっぱり無理かもしれない……。
この1年で何度もそう思いましたが、あきらめなくて本当によかったです
たぶん次からはもう大丈夫、のはず(笑)。
来年も役員継続の予定なので、このスキルをミドルの皆さんへお返しできたらと思っています。
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇3月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1717108.html
◇4月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1718916.html
◇とらやショップのご案内◇
お灸、つぼシール、水晶ブレスレットなどお取り扱いしております
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
9時から19時半
不定休
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
◇鍼灸とらやのメニューなど詳しくはこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html