ヨガ教室でのコラボレッスンありがとうございました
2024年12月21日
昨日は綾先生のヨガ教室にて、コラボレッスンvol.11を開催させていただきました
とてもたくさんの方にお越しいただきありがとうございました❤️
ご自身のお体のことをより知っていただけるようにと、今回も体質チェックシートなどを書いたレジュメをご用意しました。
おすすめのツボのところでは、実際に私がツボ押しをさせていただいたのですが、とても多くの方がご希望くださったので、ちょっと時間が超過してしまったのが反省点……。
最後のアロマのお話が超駆け足になってしまいすいませんでした(汗)。
それでも、自作のルームスプレーで香りを感じていただき、皆さんにお楽しみいただけたかな? と思います
そしてお話のあとは私も一緒にヨガタイム
今月のヨガは『おなか』を意識したもので、ダイナミックな動きが多く、とても心地よい時間でした
特に今回私は、忘年会幹事や講師のご依頼で緊張続きだったので、ヨガで身心をゆるめられるのを楽しみにしていました。
おかげさまで体が軽くスッキリとして、まさに体の大掃除をすることができました。
最後のシャバーサナという、仰向けに寝転んでリラックスするポーズのときにも先生がルームスプレーをシュッシュとしてくださいました。
香りには好みがあるので、ひょっとすると苦手と感じられた方もおられたかもしれませんが、終了後に「とてもいい香り❤」というお声を聞くことができ、ちょっとほっとしています。
香りに関してはまだまだビギナーな私。
思ったイメージの香りに仕上げることの難しさも体験し、来年はもっともっと皆さんに喜んでいただける香りをお届けしたいなと思った次第です。
今年も1年、コラボレッスンを企画いただいた綾先生、そしてお話をお聞きくださった皆さま、ありがとうございました。
次回は2月に開催予定。
また楽しい東洋医学をお届けできるよう準備して伺いますのでどうぞよろしくお願いいたします
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇12月のご予約状況はこちら◇
*お休み:日曜日
*特別営業:29日(日)
*年末年始のお休み:12月30日(月)~1月3日(金)
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711427.html
◇1月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1713548.html ◇とらやショップのご案内◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
とてもたくさんの方にお越しいただきありがとうございました❤️
ご自身のお体のことをより知っていただけるようにと、今回も体質チェックシートなどを書いたレジュメをご用意しました。
おすすめのツボのところでは、実際に私がツボ押しをさせていただいたのですが、とても多くの方がご希望くださったので、ちょっと時間が超過してしまったのが反省点……。
最後のアロマのお話が超駆け足になってしまいすいませんでした(汗)。
それでも、自作のルームスプレーで香りを感じていただき、皆さんにお楽しみいただけたかな? と思います
そしてお話のあとは私も一緒にヨガタイム
今月のヨガは『おなか』を意識したもので、ダイナミックな動きが多く、とても心地よい時間でした
特に今回私は、忘年会幹事や講師のご依頼で緊張続きだったので、ヨガで身心をゆるめられるのを楽しみにしていました。
おかげさまで体が軽くスッキリとして、まさに体の大掃除をすることができました。
最後のシャバーサナという、仰向けに寝転んでリラックスするポーズのときにも先生がルームスプレーをシュッシュとしてくださいました。
香りには好みがあるので、ひょっとすると苦手と感じられた方もおられたかもしれませんが、終了後に「とてもいい香り❤」というお声を聞くことができ、ちょっとほっとしています。
香りに関してはまだまだビギナーな私。
思ったイメージの香りに仕上げることの難しさも体験し、来年はもっともっと皆さんに喜んでいただける香りをお届けしたいなと思った次第です。
今年も1年、コラボレッスンを企画いただいた綾先生、そしてお話をお聞きくださった皆さま、ありがとうございました。
次回は2月に開催予定。
また楽しい東洋医学をお届けできるよう準備して伺いますのでどうぞよろしくお願いいたします
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇12月のご予約状況はこちら◇
*お休み:日曜日
*特別営業:29日(日)
*年末年始のお休み:12月30日(月)~1月3日(金)
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711427.html
◇1月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1713548.html ◇とらやショップのご案内◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
2025年1月のご予約状況をこちらでご確認いただけます
2024年12月20日
1月も鍼灸とらやへご来院いただき誠にありがとうございましたm(_ _)m
◇2025年2月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1715294.html
*掲載時間は目安時間のため、コースにより異なる場合がございます
*ご希望のお時間がございましたらお伝えくださいませ
*「○時以降」のところは最終のお時間まで空いているところです
*ご予約お問い合わせは休日も承っておりますので、お気軽にご連絡くださいませ
(休日は返信が遅れる場合がございますのでご了承くださいませ)
1月も皆さまのお越しを心よりお待ちしております
++++++++++++
◇営業日のご案内
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日・祝日:9時~18時
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
◇2025年2月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1715294.html
*掲載時間は目安時間のため、コースにより異なる場合がございます
*ご希望のお時間がございましたらお伝えくださいませ
*「○時以降」のところは最終のお時間まで空いているところです
*ご予約お問い合わせは休日も承っておりますので、お気軽にご連絡くださいませ
(休日は返信が遅れる場合がございますのでご了承くださいませ)
1月も皆さまのお越しを心よりお待ちしております
++++++++++++
◇営業日のご案内
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日・祝日:9時~18時
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
黒い食材で乾燥対策
2024年12月19日
雪予報が出ていたので、朝起きたら真っ白だったらどうしよう?
と思っていましたが、なんとかまだうちの辺りは白くならずほっとしています。
でも時折空が暗くなり、みぞれみたいな物が降っていたので非常に寒いです⛄
雪の多い地域の方はご苦労されておられると思いますが、どうぞ安全にお過ごしいただけますように。
こうして空気が冷たく乾燥すると、お肌がカサカサ……という方も多いことと思います。
私も例外ではなく、ハンドクリームが手放せません。
そうした中で少しでも潤いを保つために意識したいのが『黒い食材』
東洋医学では各季節ごとに色が配当されており、冬は黒色なのです。
冬に冷えすぎたり疲れすぎたりすると顔色が黒くなるとも言われています。
最近くすみが気になる……という方も、その傾向があるかもしれません。
具体的に黒い食材というのは
黒豆、黒ごま、黒キクラゲ、昆布、ワカメ、もずく、のり、干しシイタケ、ひじき、くるみ、黒酢、牡蠣、ウナギなどなど
くるみは黒くはないですが、同じ性質を持つので一緒に入れさせていただきました
お正月に黒豆や昆布巻きを食べる習慣があるのはこういうところからなのかもしれません。
おだしとして使ったり、トッピングやお鍋の具材としても入れやすい物が多いので、少しずつ取り入れていただけたらと思います。
黒い食材を食べ、体の中から温め潤し、乾燥対策をして参りましょう♪
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇12月のご予約状況はこちら◇
*お休み:日曜日
*特別営業:29日(日)
*年末年始のお休み:12月30日(月)~1月3日(金)
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711427.html
◇とらやショップのご案内◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
と思っていましたが、なんとかまだうちの辺りは白くならずほっとしています。
でも時折空が暗くなり、みぞれみたいな物が降っていたので非常に寒いです⛄
雪の多い地域の方はご苦労されておられると思いますが、どうぞ安全にお過ごしいただけますように。
こうして空気が冷たく乾燥すると、お肌がカサカサ……という方も多いことと思います。
私も例外ではなく、ハンドクリームが手放せません。
そうした中で少しでも潤いを保つために意識したいのが『黒い食材』
東洋医学では各季節ごとに色が配当されており、冬は黒色なのです。
冬に冷えすぎたり疲れすぎたりすると顔色が黒くなるとも言われています。
最近くすみが気になる……という方も、その傾向があるかもしれません。
具体的に黒い食材というのは
黒豆、黒ごま、黒キクラゲ、昆布、ワカメ、もずく、のり、干しシイタケ、ひじき、くるみ、黒酢、牡蠣、ウナギなどなど
くるみは黒くはないですが、同じ性質を持つので一緒に入れさせていただきました
お正月に黒豆や昆布巻きを食べる習慣があるのはこういうところからなのかもしれません。
おだしとして使ったり、トッピングやお鍋の具材としても入れやすい物が多いので、少しずつ取り入れていただけたらと思います。
黒い食材を食べ、体の中から温め潤し、乾燥対策をして参りましょう♪
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇12月のご予約状況はこちら◇
*お休み:日曜日
*特別営業:29日(日)
*年末年始のお休み:12月30日(月)~1月3日(金)
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711427.html
◇とらやショップのご案内◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
経験談をお話しして気づいたこと
2024年12月18日
12月16日(月)はお休みをいただき、母校である滋賀県立盲学校へ行って参りました。
在校生の皆さんの前で経験談をお話するというご依頼に、何を話せばいいのかと悩んでおりましたが、たぶんなんとかスムーズにお話できたのではないかなと思っています。
たくさんの卒業生がいる中で私を選んでくださった理由、それは
「苦労しながら続けてきているから」
ということを恩師からお聞きし、それなら私にも伝えられることがあると思いました。
卒業して18年になりますが、一度も止まることなく常に走り続けてきた私。
学校になじめずバリバリの劣等生だった私が卒業後すぐに開業することになり、開業後もいろんな場所で学び働いてきました。
多くの経験の中で、たくさん悩んで、たくさん失敗して、そしてたくさんの人に助けられて……。
そんなことを考えながら話していたら、途中でなんだか感極まってしまって、うっかり泣きそうに……(汗)。
後半の質疑応答では
「いつまで金髪だったんですか?」
と聞かれて笑ってしまいました(笑)。
実は私、盲学校在学中グレすぎて金髪だったんです。
さすがに卒業後はおとなしくなりましたが、今となっては懐かしい思い出です。
そして今回過去を振り返ることで、もう一つ大切なことに気づきました。
それは卒業後ずっと仕事をし続けられているということ。
一見それほど特別なことではないように思われるかもしれませんが、私にとってはとても大きなことなのです。
なぜかと言うと、私の目はこの18年の間にどんどん進行し、視力を頼りに生活することが困難になってきているから。
もしこの仕事に就いていなくても、おそらく20代の間はギリギリなにかしらの仕事ができていたかと思います。
でも30代になり文字が読めなくなった段階で、きっとつまづいていたと思うのです。
そうした中で仕事を続けられているということは、盲学校で学び鍼灸マッサージ師の国家資格を取らせていただいたからこそ。
だからこそ、国家資格取得のための勉強は本当に大変だけれど、在校生のみなさんにはぜひがんばっていただきたいと強く思います。
いろんな経験をする中で、今ある環境がとても恵まれていて、鍼灸とらやと、そこに関わってくださる皆さんの存在のありがたさをかみしめている今日この頃。
生徒の皆さんのためにお話をさせていただいたわけですが、実は今回のご依頼で私が一番多くのことを気づかせていただいたのではないかと思います。
ミドル部会の忘年会に引き続きのミッションに緊張していたのか、なぜだか全身が筋肉痛になっているのですが、精神的にはとても充実した感覚を得ています。
今回お招きいただき、そして私のつたない話をお聞きいただきありがとうございました。
また今後みなさんと関わり合う機会があればうれしいなと思います。
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇12月のご予約状況はこちら◇
*お休み:日曜日
*特別営業:29日(日)
*年末年始のお休み:12月30日(月)~1月3日(金)
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711427.html
◇とらやショップのご案内◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
在校生の皆さんの前で経験談をお話するというご依頼に、何を話せばいいのかと悩んでおりましたが、たぶんなんとかスムーズにお話できたのではないかなと思っています。
たくさんの卒業生がいる中で私を選んでくださった理由、それは
「苦労しながら続けてきているから」
ということを恩師からお聞きし、それなら私にも伝えられることがあると思いました。
卒業して18年になりますが、一度も止まることなく常に走り続けてきた私。
学校になじめずバリバリの劣等生だった私が卒業後すぐに開業することになり、開業後もいろんな場所で学び働いてきました。
多くの経験の中で、たくさん悩んで、たくさん失敗して、そしてたくさんの人に助けられて……。
そんなことを考えながら話していたら、途中でなんだか感極まってしまって、うっかり泣きそうに……(汗)。
後半の質疑応答では
「いつまで金髪だったんですか?」
と聞かれて笑ってしまいました(笑)。
実は私、盲学校在学中グレすぎて金髪だったんです。
さすがに卒業後はおとなしくなりましたが、今となっては懐かしい思い出です。
そして今回過去を振り返ることで、もう一つ大切なことに気づきました。
それは卒業後ずっと仕事をし続けられているということ。
一見それほど特別なことではないように思われるかもしれませんが、私にとってはとても大きなことなのです。
なぜかと言うと、私の目はこの18年の間にどんどん進行し、視力を頼りに生活することが困難になってきているから。
もしこの仕事に就いていなくても、おそらく20代の間はギリギリなにかしらの仕事ができていたかと思います。
でも30代になり文字が読めなくなった段階で、きっとつまづいていたと思うのです。
そうした中で仕事を続けられているということは、盲学校で学び鍼灸マッサージ師の国家資格を取らせていただいたからこそ。
だからこそ、国家資格取得のための勉強は本当に大変だけれど、在校生のみなさんにはぜひがんばっていただきたいと強く思います。
いろんな経験をする中で、今ある環境がとても恵まれていて、鍼灸とらやと、そこに関わってくださる皆さんの存在のありがたさをかみしめている今日この頃。
生徒の皆さんのためにお話をさせていただいたわけですが、実は今回のご依頼で私が一番多くのことを気づかせていただいたのではないかと思います。
ミドル部会の忘年会に引き続きのミッションに緊張していたのか、なぜだか全身が筋肉痛になっているのですが、精神的にはとても充実した感覚を得ています。
今回お招きいただき、そして私のつたない話をお聞きいただきありがとうございました。
また今後みなさんと関わり合う機会があればうれしいなと思います。
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇12月のご予約状況はこちら◇
*お休み:日曜日
*特別営業:29日(日)
*年末年始のお休み:12月30日(月)~1月3日(金)
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711427.html
◇とらやショップのご案内◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
ヨガ教室でのコラボレッスンはいよいよ今週末
2024年12月17日
今週金曜日は綾先生のヨガ教室でのコラボレッスンです✨
11回目となる今回は
『体を温めるツボと香りのお話』
をテーマにお届けいたします
冷え対策のためのツボを押しをし、血流を促すアロマの香りでリラックスしていただく……。
そんな内容をただ今準備中
下記は詳細です
皆さまのお越しを心よりおまちしております❤
綾先生のヨガ教室でのコラボレッスンvol.11
日時:2024年12月20日(金) 13:30~14:45
*お話は冒頭15分程度です
場所:六荘まちづくりセンター(六角館)
どなたでもご参加いただけます(体験500円・ヨガマットの無料貸し出しあります)
お話のあとは私も一緒にヨガをさせていただきます♪
皆で心地よい時間を過ごしましょう
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇12月のご予約状況はこちら◇
*お休み:日曜日
*特別営業:29日(日)
*年末年始のお休み:12月30日(月)~1月3日(金)
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711427.html
◇とらやショップのご案内◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
11回目となる今回は
『体を温めるツボと香りのお話』
をテーマにお届けいたします
冷え対策のためのツボを押しをし、血流を促すアロマの香りでリラックスしていただく……。
そんな内容をただ今準備中
下記は詳細です
皆さまのお越しを心よりおまちしております❤
綾先生のヨガ教室でのコラボレッスンvol.11
日時:2024年12月20日(金) 13:30~14:45
*お話は冒頭15分程度です
場所:六荘まちづくりセンター(六角館)
どなたでもご参加いただけます(体験500円・ヨガマットの無料貸し出しあります)
お話のあとは私も一緒にヨガをさせていただきます♪
皆で心地よい時間を過ごしましょう
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇12月のご予約状況はこちら◇
*お休み:日曜日
*特別営業:29日(日)
*年末年始のお休み:12月30日(月)~1月3日(金)
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711427.html
◇とらやショップのご案内◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
Posted by とらや at
21:08
│Comments(0)