経験談をお話しして気づいたこと
2024年12月18日
12月16日(月)はお休みをいただき、母校である滋賀県立盲学校へ行って参りました。
在校生の皆さんの前で経験談をお話するというご依頼に、何を話せばいいのかと悩んでおりましたが、たぶんなんとかスムーズにお話できたのではないかなと思っています。
たくさんの卒業生がいる中で私を選んでくださった理由、それは
「苦労しながら続けてきているから」
ということを恩師からお聞きし、それなら私にも伝えられることがあると思いました。
卒業して18年になりますが、一度も止まることなく常に走り続けてきた私。
学校になじめずバリバリの劣等生だった私が卒業後すぐに開業することになり、開業後もいろんな場所で学び働いてきました。
多くの経験の中で、たくさん悩んで、たくさん失敗して、そしてたくさんの人に助けられて……。
そんなことを考えながら話していたら、途中でなんだか感極まってしまって、うっかり泣きそうに……(汗)。
後半の質疑応答では
「いつまで金髪だったんですか?」
と聞かれて笑ってしまいました(笑)。
実は私、盲学校在学中グレすぎて金髪だったんです。
さすがに卒業後はおとなしくなりましたが、今となっては懐かしい思い出です。
そして今回過去を振り返ることで、もう一つ大切なことに気づきました。
それは卒業後ずっと仕事をし続けられているということ。
一見それほど特別なことではないように思われるかもしれませんが、私にとってはとても大きなことなのです。
なぜかと言うと、私の目はこの18年の間にどんどん進行し、視力を頼りに生活することが困難になってきているから。
もしこの仕事に就いていなくても、おそらく20代の間はギリギリなにかしらの仕事ができていたかと思います。
でも30代になり文字が読めなくなった段階で、きっとつまづいていたと思うのです。
そうした中で仕事を続けられているということは、盲学校で学び鍼灸マッサージ師の国家資格を取らせていただいたからこそ。
だからこそ、国家資格取得のための勉強は本当に大変だけれど、在校生のみなさんにはぜひがんばっていただきたいと強く思います。
いろんな経験をする中で、今ある環境がとても恵まれていて、鍼灸とらやと、そこに関わってくださる皆さんの存在のありがたさをかみしめている今日この頃。
生徒の皆さんのためにお話をさせていただいたわけですが、実は今回のご依頼で私が一番多くのことを気づかせていただいたのではないかと思います。
ミドル部会の忘年会に引き続きのミッションに緊張していたのか、なぜだか全身が筋肉痛になっているのですが、精神的にはとても充実した感覚を得ています。
今回お招きいただき、そして私のつたない話をお聞きいただきありがとうございました。
また今後みなさんと関わり合う機会があればうれしいなと思います。
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇12月のご予約状況はこちら◇
*お休み:日曜日
*特別営業:29日(日)
*年末年始のお休み:12月30日(月)~1月3日(金)
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711427.html
◇とらやショップのご案内◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
在校生の皆さんの前で経験談をお話するというご依頼に、何を話せばいいのかと悩んでおりましたが、たぶんなんとかスムーズにお話できたのではないかなと思っています。
たくさんの卒業生がいる中で私を選んでくださった理由、それは
「苦労しながら続けてきているから」
ということを恩師からお聞きし、それなら私にも伝えられることがあると思いました。
卒業して18年になりますが、一度も止まることなく常に走り続けてきた私。
学校になじめずバリバリの劣等生だった私が卒業後すぐに開業することになり、開業後もいろんな場所で学び働いてきました。
多くの経験の中で、たくさん悩んで、たくさん失敗して、そしてたくさんの人に助けられて……。
そんなことを考えながら話していたら、途中でなんだか感極まってしまって、うっかり泣きそうに……(汗)。
後半の質疑応答では
「いつまで金髪だったんですか?」
と聞かれて笑ってしまいました(笑)。
実は私、盲学校在学中グレすぎて金髪だったんです。
さすがに卒業後はおとなしくなりましたが、今となっては懐かしい思い出です。
そして今回過去を振り返ることで、もう一つ大切なことに気づきました。
それは卒業後ずっと仕事をし続けられているということ。
一見それほど特別なことではないように思われるかもしれませんが、私にとってはとても大きなことなのです。
なぜかと言うと、私の目はこの18年の間にどんどん進行し、視力を頼りに生活することが困難になってきているから。
もしこの仕事に就いていなくても、おそらく20代の間はギリギリなにかしらの仕事ができていたかと思います。
でも30代になり文字が読めなくなった段階で、きっとつまづいていたと思うのです。
そうした中で仕事を続けられているということは、盲学校で学び鍼灸マッサージ師の国家資格を取らせていただいたからこそ。
だからこそ、国家資格取得のための勉強は本当に大変だけれど、在校生のみなさんにはぜひがんばっていただきたいと強く思います。
いろんな経験をする中で、今ある環境がとても恵まれていて、鍼灸とらやと、そこに関わってくださる皆さんの存在のありがたさをかみしめている今日この頃。
生徒の皆さんのためにお話をさせていただいたわけですが、実は今回のご依頼で私が一番多くのことを気づかせていただいたのではないかと思います。
ミドル部会の忘年会に引き続きのミッションに緊張していたのか、なぜだか全身が筋肉痛になっているのですが、精神的にはとても充実した感覚を得ています。
今回お招きいただき、そして私のつたない話をお聞きいただきありがとうございました。
また今後みなさんと関わり合う機会があればうれしいなと思います。
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇12月のご予約状況はこちら◇
*お休み:日曜日
*特別営業:29日(日)
*年末年始のお休み:12月30日(月)~1月3日(金)
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711427.html
◇とらやショップのご案内◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html