おばばちゃんの会

今日は、ばあちゃんのお友達2人が我が家へ来てくださり、おばばちゃんの会が開かれました。

つい先日、お仏壇がお洗濯から帰ってきて、とっても立派になったので、ばあちゃんはそれをみんなに見せたくてうずうずしています(笑)

富田の中でも、とくに仲良くしているお友達を呼び、お仏壇を見てもらい、お昼ご飯を食べながら、わいわい盛り上がっていました。

実は、そのうちの1人は、とらや帰りの方だったりします(笑)

とらやに来てくださる患者さんは、今でこそ、若い方が増えていますが、最初はばあちゃんのお友達、老人会の人たちからはじまりました。

最近では、自分から出かけることがめっきり少なくなったばあちゃんにとって、とらやにお友達が来てくださると、その後は、そのままばあちゃんとおしゃべりタイム、になることも少なくありません。

それが今では、ばあちゃんの楽しみになっているようです。

ちょっとは、私もばあちゃん孝行できているのかな?
なんて(笑)

おばばちゃんの会の写真を撮ったので、コンビニで現像して、お配りしようと思います♪


同じカテゴリー(とらやの日常)の記事画像
ダイアログ・イン・ザ・ダークへい行ってきました
マクラメタペストリーが完成しました
第3回びわ湖マラソンに参加してきました(走ってはいません)
びわ湖マラソンから帰って来ました
手芸教室inとらや 祖母のポーチが仕上がりました
一足早めのバレンタイン
同じカテゴリー(とらやの日常)の記事
 ダイアログ・イン・ザ・ダークへい行ってきました (2025-05-22 21:18)
 東京・新潟旅日誌 その1 (2025-05-21 17:46)
 鍼灸マッサージを学び深めていく時間 (2025-05-11 19:45)
 滋賀県立盲学校同窓会役員会に出席してきました (2025-05-09 20:18)
 ヨガで当たり前を味わおう (2025-05-02 20:47)
 86歳のお友達から学ぶ言葉の大切さ (2025-04-25 20:32)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。