フリマ@京都市役所前

11日に予定されていたフリマが
豪雨のため延期になり、昨日開催されました。

外でのフリマなので
この猛暑の中行くことをためらいましたが
どうしても夏服がほしくて、行ってしまいました。

11時頃着いたのですが
予想通り…いや、それ以上の暑さ(汗)
ジリジリと肌が焼けるようでした。

そのためか、4月に行ったときのような人込みはなく
歩いたり、商品を選んだりするには楽でした。

お店を出しておられる方も相当暑い様子で
午前中にもかかわらず、店じまいしているところもあり
1着50円で買えたりもしたのでラッキーでした♪

1時間ほどでギブアップして帰りましたが
12着買うことができ、とっても満足です。

顔が日焼けしてしまったので
帰ってから、乾燥した肌に水分補給すべく
パックしました(笑)

以下、ゲットした服をご紹介♪

フリマ@京都市役所前
WEETYというキャラクターのTシャツです。
この生き物はなんだろう?
リス?
私が知らないだけで、結構有名らしいです(汗)

フリマ@京都市役所前
ブランド物だというキャミです。
どこのブランドなのか聞きましたが
聞いたことなくて忘れました。

フリマ@京都市役所前
ずっと気になってたショーとパンツです。
これは、足が長くてちょっとむちっとした人が似合うのかも…
私がはくと、ちょっとひんそ…でした(笑)


他にもワンピースや、Tシャツ
普段使いのパンツなどなど
偏りなく色々買うことができました。

普段とらやは敷地内から出ないので
次お出かけするのが楽しみです♪



同じカテゴリー(とらやの日常)の記事画像
ダイアログ・イン・ザ・ダークへい行ってきました
マクラメタペストリーが完成しました
第3回びわ湖マラソンに参加してきました(走ってはいません)
びわ湖マラソンから帰って来ました
手芸教室inとらや 祖母のポーチが仕上がりました
一足早めのバレンタイン
同じカテゴリー(とらやの日常)の記事
 ダイアログ・イン・ザ・ダークへい行ってきました (2025-05-22 21:18)
 東京・新潟旅日誌 その1 (2025-05-21 17:46)
 鍼灸マッサージを学び深めていく時間 (2025-05-11 19:45)
 滋賀県立盲学校同窓会役員会に出席してきました (2025-05-09 20:18)
 ヨガで当たり前を味わおう (2025-05-02 20:47)
 86歳のお友達から学ぶ言葉の大切さ (2025-04-25 20:32)


この記事へのコメント
フリマでいろいろな洋服をゲットしてこられたのですね~。昨日もかなりの猛暑だったので売る方もお客さんも大変だったと思います。
 
一番初めの写真のTシャツのキャラクターですが アメリカのアニメで黄色い鳥で白と黒のネコとのドタバタコメディに登場します。

今度のフリマは9月ですね。暑さも少しはましになると思うのでゆっくり見れるのではないでしょうか?
Posted by MICHIKO at 2010年07月26日 22:24
MICHIKOさん。

あれは鳥だったんですかぁ!
教えていただきどうもありがとうございます♪
9月だと、随分暑さはマシになってるでしょうね。
その分人も多いでしょうが…。
でも楽しみです☆
Posted by とらやとらや at 2010年07月27日 06:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。