USJのお土産
2010年04月07日
先日、USJに行ったお友達から
お土産をもらいました。
でっかいスヌーピーが書いた
チョコクランチのお菓子でした。
その友達は、今学生をしており
学校での友達とUSJに行ったのですが
去年1年
新しい環境で
いっぱい悩んでいっぱい努力して
自分の夢を一生懸命追いかけている
そんな子です。
友達になってから10年以経ちますが
多分、今までの人生の中で
一番大変な時期を迎えているのだと思います。
でも、その分
何か、強い芯のようなものを感じます。
大人になってから友達を作ることって
とても難しいと思うのですが
その中でも
こうやって遊びに行ける友達ができたことは
きっと将来の糧なのだと思います。
私は今とても平和に生活していますが
将来のために
友達を見習って
できることをしなければ
そうやって、一緒に成長していけたらいいなって思わせてくれる
とっても大切な友達です。
そうそう、大事な事を書き忘れてました。
クランチ、とってもおいしかったです♪
わざわざお土産を買ってきてくれて
どうもありがとう(⌒▽⌒*)
多分、今までの人生の中で
一番大変な時期を迎えているのだと思います。
でも、その分
何か、強い芯のようなものを感じます。
大人になってから友達を作ることって
とても難しいと思うのですが
その中でも
こうやって遊びに行ける友達ができたことは
きっと将来の糧なのだと思います。
私は今とても平和に生活していますが
将来のために
友達を見習って
できることをしなければ
そうやって、一緒に成長していけたらいいなって思わせてくれる
とっても大切な友達です。
そうそう、大事な事を書き忘れてました。
クランチ、とってもおいしかったです♪
わざわざお土産を買ってきてくれて
どうもありがとう(⌒▽⌒*)
ダイアログ・イン・ザ・ダークへい行ってきました
東京・新潟旅日誌 その1
鍼灸マッサージを学び深めていく時間
滋賀県立盲学校同窓会役員会に出席してきました
ヨガで当たり前を味わおう
86歳のお友達から学ぶ言葉の大切さ
東京・新潟旅日誌 その1
鍼灸マッサージを学び深めていく時間
滋賀県立盲学校同窓会役員会に出席してきました
ヨガで当たり前を味わおう
86歳のお友達から学ぶ言葉の大切さ
Posted by とらや at 11:06│Comments(0)
│とらやの日常