ルンバの暴走珍事件

とらやでは毎朝スタッフのルンバがきれいにお掃除をしてくれています。

あらかじめ障害物をよけ、扉も閉めて、ルンバが動きやすい環境を整えてからスイッチをONに♪

「ルンバよろしくねぇ~」と言って、あとはお任せです。

ところが昨日は玄関へ行く扉を閉め忘れていたようで、ルンバが玄関をうろうろ……。

部屋と玄関の間には小さな段差があり、ルンバは降りることはできるのですが、昇って部屋へ戻ることができないので、ずっと玄関をさまよっていたようなのです。

そのことに気づいたときには、たぶん30分以上ウロウロしていたと思われます。

それだけだったら「ルンバごめんねぇー」だけで済んだのですが、なんと玄関に置いてあったポトスが下へ落下していたのです!

なんと言うことでしょう(汗)。

幸い鉢は割れておらず良かったですが、土が散乱し、ポトスがむき出しになってしまいました(涙)。

でも結局のところ、土に戻したら、これまでよりもきれいに植えることができました。

昨年ニョキニョキ伸びていたポトスでしたが、その伸びていたのが根っこだったことを知り、今年は何度かカットして、水に入れて根っこを出し、そしてまた植えるということを繰り返しておりました。

なので、なんだか鉢の中がごちゃごちゃとしていたのですが、すっきりとまとまったように感じます。

不幸中の幸いとはこのようなことなのでしょうか。

でもまたルンバが困らないよう、扉には十分注意しようと思う私なのでありました。


本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)


7月のご予約状況はこちら
*7月30日(火)→お休み
https://anna1234.shiga-saku.net/e1699666.html


◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html


同じカテゴリー(とらやの中身はあんこじゃないよ)の記事画像
手作りおやつをいただきました
土に根付いたウンベラータ
ウンベラータの鉢植え
とらやに仲間が増えました
手芸教室inとらやレポ
手芸教室で祖母のバッグが完成
同じカテゴリー(とらやの中身はあんこじゃないよ)の記事
 窓拭きをして見通し良く (2025-05-03 19:58)
 とらやの日曜営業 (2025-03-23 20:14)
 びわ湖マラソンでのマッサージボランティア講習会へ行ってきました (2025-02-17 16:44)
 ウンベラータちゃん、ただ今療養中 (2025-02-14 19:44)
 とらやちゃんねる動画をアップしました (2025-01-29 20:02)
 遠くへ行くならみんなで行こう (2025-01-26 19:50)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。