ししまいさん、今年もお越しいただきありがとうございました

皆さまこんにちは☺️

鍼灸とらやの角川です





今日は毎年恒例、お伊勢さんからししまいが来てくださいました

寒い中ではありましたが、幸い雨は止んでいる時間帯だったため、庭先で舞をご披露いただきました。

母屋と、そしてとらやもお祓いをしていただき、家族皆で頭を噛んでいただき、無病息災を願いました。

毎年同じ方がお越しくださるのですが、私たち家族のことをとてもよく覚えてくださっており、1軒1軒こうして丁寧に回ってくださっているのかと思うと頭が下がります


雅な笛と太鼓の音を聞くと、春がやってきたことを感じます。

伊勢大神楽と呼ばれるこの方々は、元旦に大津を出発し、4月頃までかけて滋賀県中を回ってくださるとのこと。

その後西日本を中心に年間300日もの長旅をされるのだそうです。

このように日本の平和と幸福を願って歩いてくださっている方々がおられるからこそ、私たちの平穏な暮らしが守られているのかと思うと、感謝の気持ちが沸いてきます。

また来年もお会いできますように。

どうぞこの先の旅もお気を付けてお進みくださいませ。


本日も最後までご拝読いただき誠にありがとうございましたm(__)m


3月のご予約状況はこちら
*4月前半スケジュールを更新しています
https://anna1234.shiga-saku.net/e1689541.html

チャリティーメニューのご案内・改訂版
https://anna1234.shiga-saku.net/e1688527.html

++++++++++++

◇営業日のご案内
*4月2日(火)・19日(金)・20日(土)→お休み
*4月21日(日)→営業
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html







同じカテゴリー(とらやの日常)の記事画像
ダイアログ・イン・ザ・ダークへい行ってきました
マクラメタペストリーが完成しました
第3回びわ湖マラソンに参加してきました(走ってはいません)
びわ湖マラソンから帰って来ました
手芸教室inとらや 祖母のポーチが仕上がりました
一足早めのバレンタイン
同じカテゴリー(とらやの日常)の記事
 ダイアログ・イン・ザ・ダークへい行ってきました (2025-05-22 21:18)
 東京・新潟旅日誌 その1 (2025-05-21 17:46)
 鍼灸マッサージを学び深めていく時間 (2025-05-11 19:45)
 滋賀県立盲学校同窓会役員会に出席してきました (2025-05-09 20:18)
 ヨガで当たり前を味わおう (2025-05-02 20:47)
 86歳のお友達から学ぶ言葉の大切さ (2025-04-25 20:32)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。