ポムダムールランチ♪
2010年04月19日
ようやく春らしくなってきましたね♪
昨日は午前中
彦吹(ゲンスイ)の練習でした。
5月9日(日)に
ビバシティであるミニコンサートに向けての練習です。
また改めて、コンサート情報を書こうと思いますが
13時~と15時~なので
ビバシティへお買い物ついでに
どうぞお越しください♪
さて、題名の“ポムダムール”ですが
練習後、お友達とランチに行って来ました。
それが、彦根城のお堀の近くにある“ポムダムール”というお店でした。
ここはソファ席もあり
静かで落ち着いた感じのお店で
とてもゆっくり過ごせます。
私は“メンチカツと里芋コロッケランチ”
にしました。
コロッケ好きの私にはもってこいのメニューです。
友達は“温玉ハンバーグ”(だったと思います。)
にしました。
ここで私の悪いクセが…。
ブログに載せるために
写真を撮ろうと思ったのに
すっかり忘れてご馳走様…。
あぁ、とっても残念…。
反省です。
今度からはしっかり写真撮ります!!
ともあれ、とってもおいしかったです。
しかも、くつろぎすぎ、というくらい
ゆっくり過ごさせていただきました。
その後、長浜のサンミュージック内にあるカフェに行きました。
ここは私のお気に入りのカフェで
ロコモコ(ごはんの上にハンバーグ・サラダ・目玉焼きが乗ってます)が
とってもおいしいんです。
そして、静かで優雅な感じです。
今回はケーキ目的で行ったのですが
残念ながら丁度売り切れてしまったところらしく
ほとんど種類がなかったので
お茶だけにしました。
お茶の種類もすごく沢山あって迷います。
迷った末、“ライチウーロン”にしました。
ウーロン茶とライチの甘い香のするお茶で
とってもあっさりおいしくいただきました。
力いっぱい楽器を吹いて
おいしいものを食べて
お友達とたくさんおしゃべりして
とっても楽しい日曜日でした。
ゴールデンウィーク中の営業時間はこちら
昨日は午前中
彦吹(ゲンスイ)の練習でした。
5月9日(日)に
ビバシティであるミニコンサートに向けての練習です。
また改めて、コンサート情報を書こうと思いますが
13時~と15時~なので
ビバシティへお買い物ついでに
どうぞお越しください♪
さて、題名の“ポムダムール”ですが
練習後、お友達とランチに行って来ました。
それが、彦根城のお堀の近くにある“ポムダムール”というお店でした。
ここはソファ席もあり
静かで落ち着いた感じのお店で
とてもゆっくり過ごせます。
私は“メンチカツと里芋コロッケランチ”
にしました。
コロッケ好きの私にはもってこいのメニューです。
友達は“温玉ハンバーグ”(だったと思います。)
にしました。
ここで私の悪いクセが…。
ブログに載せるために
写真を撮ろうと思ったのに
すっかり忘れてご馳走様…。
あぁ、とっても残念…。
反省です。
今度からはしっかり写真撮ります!!
ともあれ、とってもおいしかったです。
しかも、くつろぎすぎ、というくらい
ゆっくり過ごさせていただきました。
その後、長浜のサンミュージック内にあるカフェに行きました。
ここは私のお気に入りのカフェで
ロコモコ(ごはんの上にハンバーグ・サラダ・目玉焼きが乗ってます)が
とってもおいしいんです。
そして、静かで優雅な感じです。
今回はケーキ目的で行ったのですが
残念ながら丁度売り切れてしまったところらしく
ほとんど種類がなかったので
お茶だけにしました。
お茶の種類もすごく沢山あって迷います。
迷った末、“ライチウーロン”にしました。
ウーロン茶とライチの甘い香のするお茶で
とってもあっさりおいしくいただきました。
力いっぱい楽器を吹いて
おいしいものを食べて
お友達とたくさんおしゃべりして
とっても楽しい日曜日でした。
ゴールデンウィーク中の営業時間はこちら
ダイアログ・イン・ザ・ダークへい行ってきました
東京・新潟旅日誌 その1
鍼灸マッサージを学び深めていく時間
滋賀県立盲学校同窓会役員会に出席してきました
ヨガで当たり前を味わおう
86歳のお友達から学ぶ言葉の大切さ
東京・新潟旅日誌 その1
鍼灸マッサージを学び深めていく時間
滋賀県立盲学校同窓会役員会に出席してきました
ヨガで当たり前を味わおう
86歳のお友達から学ぶ言葉の大切さ
Posted by とらや at 15:57│Comments(0)
│とらやの日常