なぜ体がだる重くてやる気が出ないの? そんなあなたのための東洋医学豆知識

なんだか月末バタバタしており、本日ようやくLINEのほうへ『とらや通信』をお送りすることができました。
気候のいい時期ではありますが、寒暖差が大きかったり、新年度からの生活リズムの変化で疲れが出たりなどして、ちょっとしんどさを感じる方が増えるときでもあります。
そのため今回は『休養』をテーマにお届けいたしました。

ブログへお越しの皆さまにも、東洋医学からみた休養のバランスについてお届けさせていただきたいと思います♪


体がだる重い、やる気が出ない……そんな方は『休養のバランス』が乱れているかもしれません。

○身心のリラックス:睡眠を十分にとる、休憩をこまめにとる、胃腸を休ませる
○身心のリフレッシュ:お風呂に入る、ヨガやストレッチなどで体を動かす、人・動物・自然とふれあう、旅行・映画・音楽・料理・ガーデニングなど趣味を楽しむ
○環境のリフレッシュ:部屋の掃除、断捨離をするなど

『休養』と聞くと、静かに休むことと思いがちですが、上記のように『自分がリフレッシュできる方法』を見つけ取り入れていくことで、その後の睡眠の質が高まり、体が整って参ります

あなたの『リフレッシュ方法』は何ですか?

ちなみに鍼灸マッサージはリラックスでありリフレッシュでもあります
心地よい刺激でリラックスし、気をめぐらせてリフレッシュ♪
何もやる気が出ないときにも、動きすぎて疲れたときにも、どうぞご利用くださいませ


本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)

◇5月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1720978.html


◇とらやショップのご案内◇
お灸、つぼシール、水晶ブレスレットなどお取り扱いしております
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html

◇営業日のご案内◇
9時から19時半
不定休
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

◇鍼灸とらやのメニューなど詳しくはこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html


同じカテゴリー(鍼灸マッサージってどんなもの?)の記事画像
ダイアログ・イン・ザ・ダークへい行ってきました
0リンパがいるところは.2ミリ
腰が痛い、でもマッサージはくすぐったいし痛い…
魂と魄
ヒールスニーカー万歳!!
地産地消のメロンパン
同じカテゴリー(鍼灸マッサージってどんなもの?)の記事
 ダイアログ・イン・ザ・ダークへい行ってきました (2025-05-22 21:18)
 左の腕、痛くありませんか? (2025-05-19 21:55)
 あなたの『気』は足りてますか? (2025-05-18 21:08)
 今から始める湿気に強い体づくり (2025-05-17 19:37)
 気温の変化に左右されない体づくりとは (2025-05-10 20:51)
 とらやちゃんねるアップしました (2025-05-01 20:55)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。