網膜色素変性症協会ミドル部会オンライン交流会に参加しました

今週はJRPSミドル部会のオンライン交流会が催されました。
JRPSとは日本網膜色素変性症協会の略称で、私の目の病気である『網膜色素変性症(もうまくしきそへんせいしょう)』の患者と医療がつながる協会です。
そしてその中で36歳から50歳の会員が集まる部会を『ミドル部会』と言います。
全国に会員がいるため、活動の多くはオンラインで行われます。
隔月ごとに催されるオンライン交流会では、毎回テーマに沿って会員同士が話をするという、和気あいあいとした雰囲気の交流会です。
私も毎回オンライン上で皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

昨夜はグルメをテーマに、皆さんが今年食べておいしかった物や、「これとこれを組み合わせたらおいしいよ」というような情報で盛り上がりました。
「楽しくおいしく食べているということは、それだけ皆さんが元気だということですね」
という部会長の最後のあいさつがとても印象的でした。

ミドル部会では、もちろん医療情報や生活での工夫など、視覚障害者になって困っていること、不安に感じていることを話し合う場も設けられています。
でも今回のようなただただ楽しいざっくばらんな話をすると元気になれる。
そして会員のみんなが元気でいてくれる、そんなことを感じられるすてきな集まりだなと感じます。

今私はミドル部会の役員をさせていただいているので、今回は裏方としてZoom操作を担当していました。
慣れないパソコン操作に四苦八苦していたので、聞き漏らしていたところもあったと思いますが、皆さんの和やかな声を聞き、とてもうれしかったです。
Zoom操作はまだまだ慣れず、できない部分もあったのですが、同じ役員の方にもサポートしていただきながら、無事終えることができ、ほっとしているところです。
みんなが見えない・見えづらい障害を抱えているのだけれど、それぞれにできることを出し合い、助け合いながら運営されているミドル部会が私は大好きです。

次のオンライン交流会は3月。
また皆さんにお会いできるのを楽しみにしています


本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)


◇12月のご予約状況はこちら◇
*お休み:日曜日、16日(月)
*特別営業:29日(日)
*年末年始のお休み:12月30日(月)~1月3日(金)
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711427.html

◇とらやショップのご案内◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html

◇営業日のご案内◇
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日

◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html


同じカテゴリー(網膜色素変性症とともに生きる)の記事画像
まんまるまるまるお月様
イルミネーション@ローザンベリー多和田
作品日記
使いやすくなったお財布♪
100色の色鉛筆
京大定期検診日帰り旅行♪その2
同じカテゴリー(網膜色素変性症とともに生きる)の記事
 滋賀県立盲学校同窓会役員会に出席してきました (2025-05-09 20:18)
 視覚障害者がパソコン操作で困ること (2025-04-03 21:21)
 ラッキーカラーは似合う色 (2025-03-26 22:08)
 ケーキとクレヨンと風船といろいろ (2025-03-22 22:04)
 Zoom操作と格闘した1年間 (2025-03-21 20:15)
 同窓会役員会へ出席してきました (2025-03-17 19:38)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。