久しぶりの音楽活動

朝晩は寒いのに昼間はそこまででもなかったり、建物の中に入ると熱いくらいだったりと、本当に何を着たらいいのか分からなくなる今日この頃。
そんな晩秋の日曜日、私は久しぶりに音楽活動に出かけてきました。
活動と言っても練習ではあるのですが、ずっと活動休止になっているユニットでの練習会でした。

ユニット結成から早5年。
結成直後にコロナ禍となったり、私も相方さんも生活に大きな変化があったりと、なかなかタイミングが合わずにいましたが、それでもお互いにできることを精いっぱいしながら今日を迎えられたのではないかと思っています。
とは言え、主に私の準備がどこまでできているか、というのが今日の確認事項であり、この先どうすればより成長していけるのかを見てもらう時間でもありました。
私としてはなかなか日の目を見ない状況にやきもきする5年間ではありましたが、このユニットがあったからこそモチベーションを保ちながらコツコツ練習してこれたことは間違いのない事実。

私はこれまでの人生で幾度となく私の夢を応援してくださる方と出会ってきました。
このユニットの相方さんは、そんなキーパーソンの1人であり、私の夢をいつも応援してくださっている神のような方。
そのおかげでレパートリーが増え、トロンボーンだけでなく唄うことの楽しさを知ることもできました。

今日は事前に準備していた11曲を順番に聴いてもらい、たくさん褒めてもらい、そしてたくさんの宿題をもらいました。
5年前の自分と比べれば、すごい成長しているなと自画自賛したいくらいではありますが、でも私が目指しているのはまだもっともっと先なのです。
たくさんの人がワクワク楽しくなるような、心に届く音楽をしたい。
それは技術的なものと、そして意識的なものと、いろんな角度から成長する必要があることを今日の練習で再確認することができました。

気持ちは16歳の頃のまま、夢を追いかけている私。
カーネギーホールに立つその日まで、私は走り続けます(笑)。


本日も最後までご拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)

◇11月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1709183.html

◇12月のご予約状況はこちら◇
*お休み:日曜日、6日(金)、11日(水)、16日(月)
*特別営業:29日(日)
*年末年始のお休み:12月30日(月)~1月3日(金)
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711427.html

◇とらやショップのご案内◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html

◇営業日のご案内◇
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日

◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html


同じカテゴリー(とらやの日常)の記事画像
ダイアログ・イン・ザ・ダークへい行ってきました
マクラメタペストリーが完成しました
第3回びわ湖マラソンに参加してきました(走ってはいません)
びわ湖マラソンから帰って来ました
手芸教室inとらや 祖母のポーチが仕上がりました
一足早めのバレンタイン
同じカテゴリー(とらやの日常)の記事
 ダイアログ・イン・ザ・ダークへい行ってきました (2025-05-22 21:18)
 東京・新潟旅日誌 その1 (2025-05-21 17:46)
 鍼灸マッサージを学び深めていく時間 (2025-05-11 19:45)
 滋賀県立盲学校同窓会役員会に出席してきました (2025-05-09 20:18)
 ヨガで当たり前を味わおう (2025-05-02 20:47)
 86歳のお友達から学ぶ言葉の大切さ (2025-04-25 20:32)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。