丁寧なお仕事とは

私の周りには、とても丁寧にお仕事をしておられる方がたくさんおられます。
皆さんの仕事に対する姿勢や思いを伺うたび、私ももっともっと心をこめたお仕事をしていきたいと気持ちを律していただく思いです。

世間ではどれだけ多くの物を売るか、どれだけたくさんの人に来てもらうかなど、利益を得るためにあの手この手で消費者をほんろうしているように見えます。
そうしてある種の『成功』を納めておられる方は多くおられることと思いますが、私が理想とする『成功』はそこにはありません。

丁寧にお仕事をしておられる方のところには、お金をかけた集客をしなくても人が集まってこられます。
それらは全て人のつながりからできているもの。

このように自然なかたちが私の理想とする『成功』なのです。

商いをする場所や扱う商品・業態によっても多少異なるのかもしれませんが、根本にあるのはやはり人と人のつながりという温かさなのではないかと思うのです。

ありがたいことに鍼灸とらやへお越しくださる方も、ほぼ100%ご紹介での方です。
そしてまた、次の方へとつながっていく……。
今こうしてとても良い流れを感じられているのは、こうした周りのすてきな方々の背中を見せていただいているからこそと感謝しています。

「今日もお互い丁寧な仕事していこうね!」という、今朝の先輩からのメッセージから、今日はこのことについて深く考え綴らせていただきました。

本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)


◇9月のご予約状況はこちら
*27日(金)→お休み
https://anna1234.shiga-saku.net/e1704820.html

◇10月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1706899.html


◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html


同じカテゴリー(とらやの中身はあんこじゃないよ)の記事画像
手作りおやつをいただきました
土に根付いたウンベラータ
ウンベラータの鉢植え
とらやに仲間が増えました
手芸教室inとらやレポ
手芸教室で祖母のバッグが完成
同じカテゴリー(とらやの中身はあんこじゃないよ)の記事
 窓拭きをして見通し良く (2025-05-03 19:58)
 とらやの日曜営業 (2025-03-23 20:14)
 びわ湖マラソンでのマッサージボランティア講習会へ行ってきました (2025-02-17 16:44)
 ウンベラータちゃん、ただ今療養中 (2025-02-14 19:44)
 とらやちゃんねる動画をアップしました (2025-01-29 20:02)
 遠くへ行くならみんなで行こう (2025-01-26 19:50)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。