スパイスを味方に夏を楽しもう
2024年07月09日
昨日は『薬味』のお話をいたしましたが、もう一つ暑い時期に欲するのが『スパイス』。
スパイシーなカレーはおいしいですよね♪
私も夏になるとランチの野菜スープにスパイスを加えます。
そうすることで食欲が増し、適度に発汗も促され、とてもよいのです。
ただちょっと最近気になるのが『辛すぎる物』を食べておられる姿をテレビなどでよく見ること。
辛さの感じ方には個人差がありますから、平気な顔をして『おいしい』と言っておられる方ならよいのかな? とは思いますが、真っ赤な顔をして汗を大量にかきながら激辛なものを食べておられる姿は見ていても苦しくなります。
これは見ていてつらいだけでなく、がまんして食べておられる方にとってもよいことではありません。
適度なスパイスは食欲を促し夏バテの予防になり、そして適度に発汗することで代謝を上げてくれます。
このようなときは、汗をかいて体温を下げるという効果もあるため熱中症予防にもよいもの。
つまり体温を上げて汗をかき、結果的に体温を下げるというメカニズムなのです。
そう。体温を下げる効果があるから、スパイスは暑い国で生まれたのです。
では、このようなものを大量に食べてしまうとどうなるか?
お察しの通り、汗を大量にかくので、体が冷えてしまいます。
ということは脱水にもなりかねませんね。
さらに胃の粘膜を傷めるので、おそらくこのような番組の収録をされた方は、後々胃痛やお通じの不調などでつらい思いをされているのではないでしょうか。
なぜこんなに辛い物を食べる番組が人気なのか、私にはよく分かりませんが、決して真似をしないように。
ストレス発散が体調不良になってしまわないよう気をつけたいもの。
適度な辛さを楽しみながら、夏を元気に過ごして参りましょう。
本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)
7月のご予約状況はこちら
*7月15日(祝)→営業
*7月30日(火)→お休み
https://anna1234.shiga-saku.net/e1699666.html
◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
スパイシーなカレーはおいしいですよね♪
私も夏になるとランチの野菜スープにスパイスを加えます。
そうすることで食欲が増し、適度に発汗も促され、とてもよいのです。
ただちょっと最近気になるのが『辛すぎる物』を食べておられる姿をテレビなどでよく見ること。
辛さの感じ方には個人差がありますから、平気な顔をして『おいしい』と言っておられる方ならよいのかな? とは思いますが、真っ赤な顔をして汗を大量にかきながら激辛なものを食べておられる姿は見ていても苦しくなります。
これは見ていてつらいだけでなく、がまんして食べておられる方にとってもよいことではありません。
適度なスパイスは食欲を促し夏バテの予防になり、そして適度に発汗することで代謝を上げてくれます。
このようなときは、汗をかいて体温を下げるという効果もあるため熱中症予防にもよいもの。
つまり体温を上げて汗をかき、結果的に体温を下げるというメカニズムなのです。
そう。体温を下げる効果があるから、スパイスは暑い国で生まれたのです。
では、このようなものを大量に食べてしまうとどうなるか?
お察しの通り、汗を大量にかくので、体が冷えてしまいます。
ということは脱水にもなりかねませんね。
さらに胃の粘膜を傷めるので、おそらくこのような番組の収録をされた方は、後々胃痛やお通じの不調などでつらい思いをされているのではないでしょうか。
なぜこんなに辛い物を食べる番組が人気なのか、私にはよく分かりませんが、決して真似をしないように。
ストレス発散が体調不良になってしまわないよう気をつけたいもの。
適度な辛さを楽しみながら、夏を元気に過ごして参りましょう。
本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)
7月のご予約状況はこちら
*7月15日(祝)→営業
*7月30日(火)→お休み
https://anna1234.shiga-saku.net/e1699666.html
◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
Posted by とらや at 19:41│Comments(0)
│四季こよみを感じて暮らす