季節のお便りをいただきました

摘みたてラベンダーをいただきました

いただいた方のお庭には、1000本以上のラベンダーが植わっているのだとか❣

ちょうど今、最盛期を迎え、収穫を楽しまれているそうです。

いろいろなところでラベンダーの摘み取り体験ということができるそうですが、それを自宅のお庭でできるなんて、とてもぜいたくですね♪


ラベンダーには、安眠、抗菌、精神の安定など、さまざまな効能があると言われております。

生のラベンダーを束ねてつるしておくだけでも部屋中に香りが広がりますし、ドライフラワーにしてからサシェにすれば、クローゼットやシューズボックスなどに忍ばせて消臭としても活用できます

さらに枕元に置いておくと眠りの質も高まるという、良いことばかり✨


私は、いただいたラベンダーをドライフラワーにするために廊下に広げているので、廊下から玄関にかけて、とてもさわやかな香りに包まれています

自然の贈り物は本当にうれしいもの

すてきなプレゼントをありがとうございました


本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)


6月のご予約状況はこちら
*6月21日(金)→お休み
https://anna1234.shiga-saku.net/e1697136.html


◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html


同じカテゴリー(とらやの中身はあんこじゃないよ)の記事画像
手作りおやつをいただきました
土に根付いたウンベラータ
ウンベラータの鉢植え
とらやに仲間が増えました
手芸教室inとらやレポ
手芸教室で祖母のバッグが完成
同じカテゴリー(とらやの中身はあんこじゃないよ)の記事
 窓拭きをして見通し良く (2025-05-03 19:58)
 とらやの日曜営業 (2025-03-23 20:14)
 びわ湖マラソンでのマッサージボランティア講習会へ行ってきました (2025-02-17 16:44)
 ウンベラータちゃん、ただ今療養中 (2025-02-14 19:44)
 とらやちゃんねる動画をアップしました (2025-01-29 20:02)
 遠くへ行くならみんなで行こう (2025-01-26 19:50)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。