土用コラム『胃腸は置き換えでいたわろう』

皆さまこんにちは☺️

鍼灸とらやの角川です



冬土用のコラムその2

『○○にはナッツが良い』

と聞いたとき、皆さんなら『ナッツ』をどのように取り入れていかれますでしょうか?

多くの方は、普段の食事にナッツをプラスされるのではないかなと思います。

実際このように『○○には△△が良い』という情報を知るたび、その△△がどんどん増えてきて、ナッツも納豆もチーズも黒酢も……と、どんどん『食べなければならないリスト』が増えてしまっておられる方をお見受けいたします。
確かにそれぞれの食材はあなたの身体にとても良いかもしれません。

ただその『量』が適切かをじっくりと考える必要があるのです。

あれもこれも食べていると、常にお腹がいっぱいの状態になります。

胃腸は24時間動き続けなければならなくなり、とても疲れてしまいます。

まるでブラック企業のようです


胃腸が疲れてしまうと、せっかく摂った食材の栄養も十分に消化吸収することができず、排泄されるか脂肪として蓄積されてしまいます。

それでは本末転倒……。



では、どうすればいいのでしょうか?

おすすめは『置き換え』です。

全体の量が増えないように、それまで食べていたものを新たに取り入れたい食材に置き換えていきましょう


そうすると『あれもこれも』とならず、胃腸へも負担をかけず、栄養を吸収することができます


毎日食べているものは、おのずと大体同じ量になっています。

そこを増やせば胃腸の疲労も体重も蓄積いたしますので、ぜひ『全体量』を意識しながら、『良い食材』を取り入れてみてくださいね♪



本日も最後までご拝読いただき誠にありがとうございましたm(__)m


1月のご予約状況はこちら
https://anna1234.shiga-saku.net/e1684509.html

2月のご予約状況はこちら
https://anna1234.shiga-saku.net/e1687211.html

1月・2月限定メニュー『ロング足つぼ』についてはこちら
https://anna1234.shiga-saku.net/e1685273.html

++++++++++++


◇営業日のご案内
*2月12日(祝)→お休み
*2月23日(祝)→営業
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html

『鍼灸とらや』のLINE公式アカウントはこちら
https://lin.ee/TRV3m39

とらやのLINE公式アカウントでは東洋医学を用いた季節の養生、美容健康のお話などをお届けしております
ブログとは違った角度からのお話やLINE限定キャンペーンなども配信しておりますのでどうぞご利用くださいませ✨




同じカテゴリー(四季こよみを感じて暮らす)の記事画像
枝豆とナリクラの芽が出て来たよ
水菜の芽が出て来たよ
今年も枝豆日誌の始まり始まり〜
とらやの窓から見える風景
五月人形がお出迎え
お宮さんのさくらさく
同じカテゴリー(四季こよみを感じて暮らす)の記事
 枝豆とナリクラの芽が出て来たよ (2025-05-15 14:17)
 満月で答え合わせをしてみよう (2025-05-14 19:44)
 水菜の芽が出て来たよ (2025-05-13 21:25)
 今年も枝豆日誌の始まり始まり〜 (2025-05-08 20:25)
 とらやの窓から見える風景 (2025-05-07 20:36)
 フィトンチッドって知ってますか? (2025-05-06 20:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。