二十歳のつどいにおめでとう
2024年01月07日
皆さまこんにちは☺️
鍼灸とらやの角川です
明日が成人の日ということで、多くの地域では、本日お祝いの式典が催されているようです。
そしてなんと、中学時代からの友達から息子さんの晴れ姿の写真が送られてきました
こんなことを言うと年がばれますが……。
特別結婚が早かった友達は、もう子どもがそんなに大きくなっているのかと、驚かずにはいられません。
生まれたばかりの赤ちゃんを見に行ったのがつい最近のように思い出されます。
私の周りは、絶賛子育て真っ最中の子たちがたくさん!
そんな友達の姿を見ていると、ただただ尊敬の気持ちでいっぱいになります。
私はそんな頑張っている友達を、すぐ近くでサポートできる存在になれたらいいなと思いながら日々を過ごしております。
今は成人が18歳になったため、『成人式』ではなく『二十歳のつどい』と呼ぶそうですが。
二十歳を迎えられた皆さま、そしてそのご家族の皆さま、本当におめでとうございます
明日は祝日ですが、鍼灸とらやは通常通り営業させていただきます
年末年始のお疲れを癒しに、どうぞお越しくださいませ
本日も最後までご拝読いただき誠にありがとうございましたm(__)m
1月のご予約状況はこちら
https://anna1234.shiga-saku.net/e1684509.html
1月・2月限定メニュー『ロング足つぼ』についてはこちら
https://anna1234.shiga-saku.net/e1685273.html
++++++++++++
◇営業日のご案内
*1月8日(祝)→営業
*2月12日(祝)→お休み
*2月23日(祝)→営業
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
『鍼灸とらや』のLINE公式アカウントはこちら
https://lin.ee/TRV3m39
とらやのLINE公式アカウントでは東洋医学を用いた季節の養生、美容健康のお話などをお届けしております
ブログとは違った角度からのお話やLINE限定キャンペーンなども配信しておりますのでどうぞご利用くださいませ✨
鍼灸とらやの角川です
明日が成人の日ということで、多くの地域では、本日お祝いの式典が催されているようです。
そしてなんと、中学時代からの友達から息子さんの晴れ姿の写真が送られてきました
こんなことを言うと年がばれますが……。
特別結婚が早かった友達は、もう子どもがそんなに大きくなっているのかと、驚かずにはいられません。
生まれたばかりの赤ちゃんを見に行ったのがつい最近のように思い出されます。
私の周りは、絶賛子育て真っ最中の子たちがたくさん!
そんな友達の姿を見ていると、ただただ尊敬の気持ちでいっぱいになります。
私はそんな頑張っている友達を、すぐ近くでサポートできる存在になれたらいいなと思いながら日々を過ごしております。
今は成人が18歳になったため、『成人式』ではなく『二十歳のつどい』と呼ぶそうですが。
二十歳を迎えられた皆さま、そしてそのご家族の皆さま、本当におめでとうございます
明日は祝日ですが、鍼灸とらやは通常通り営業させていただきます
年末年始のお疲れを癒しに、どうぞお越しくださいませ
本日も最後までご拝読いただき誠にありがとうございましたm(__)m
1月のご予約状況はこちら
https://anna1234.shiga-saku.net/e1684509.html
1月・2月限定メニュー『ロング足つぼ』についてはこちら
https://anna1234.shiga-saku.net/e1685273.html
++++++++++++
◇営業日のご案内
*1月8日(祝)→営業
*2月12日(祝)→お休み
*2月23日(祝)→営業
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
『鍼灸とらや』のLINE公式アカウントはこちら
https://lin.ee/TRV3m39
とらやのLINE公式アカウントでは東洋医学を用いた季節の養生、美容健康のお話などをお届けしております
ブログとは違った角度からのお話やLINE限定キャンペーンなども配信しておりますのでどうぞご利用くださいませ✨
ダイアログ・イン・ザ・ダークへい行ってきました
東京・新潟旅日誌 その1
鍼灸マッサージを学び深めていく時間
滋賀県立盲学校同窓会役員会に出席してきました
ヨガで当たり前を味わおう
86歳のお友達から学ぶ言葉の大切さ
東京・新潟旅日誌 その1
鍼灸マッサージを学び深めていく時間
滋賀県立盲学校同窓会役員会に出席してきました
ヨガで当たり前を味わおう
86歳のお友達から学ぶ言葉の大切さ
Posted by とらや at 20:48│Comments(0)
│とらやの日常