月から学ぶ『足るを知る』ということ

昨日は曇っていて姿を見ることができませんでしたが、今朝西の空を見上げると、11月の満月ビーバームーンを見ることができました

この1週間ほど、なんだかそわそわする、落ち着かない、イライラしちゃう、食欲がとまらない……。
そんなふうに感じておられた方も多かったかもしれません。

それはもしかすると、満月のエネルギーに影響されていたのかも。
でもそんな方も、きっと新月に向かっていくこれからは大丈夫なはず
満月から新月への期間はデトックスのとき。
これまでためてきた感情や物を手放していきやすい時期です。

私たちは満たされていると、なぜだかそれ以上に欲してしまうという性質を持っています。
これは遺伝子レベルで刻まれた生命を維持する上で必要だった習性なのかもしれません。
リスが口いっぱいにどんぐりを入れているみたいな?
そんな習性を、現代人はさらに過剰にしているのではないでしょうか。
欲しいと思えば大体全てが手に入ってしまう今。
だからこそ、本当に必要な物だけを選ぶ力が求められているように感じます。

不思議に思われる方もあるかと思いますが、断捨離をして物を減らすと物欲は極端に減ります。
服をたくさん持っているときは
「あんな服やこんなバッグが欲しいなぁ」
と思っていましたが、洋服の数が減れば減るほど「服が欲しい」と思わなくなるのです。

毎日おなかいっぱい食べていると
「もっと食べたい」
と思いますが、断食をするとその食欲が納まり、必要以上に食べたいと思わなくなるのです。

「これだけあれば十分」
ということが分かると安心し、おのずと適量で満足することができるのかもしれません。
無理にがまんするのではなく、自分自身が安心できるところを見つける……。
こういった作業がよりよい生活につながっていくのではないかと思うのです。

新月までの約2週間は心が落ち着き手放しやすくなる時期。
「やめたいけどやめられない」
「もっと欲しい」
このような感情がどこからわいてくるのかを感じ取り、手放す時間にしてみられてはいかがでしょうか


本日も最後までご拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)


◇11月のご予約状況はこちら◇
*23日の祝日は営業いたします
*18日(月)はお休みをいただきます
https://anna1234.shiga-saku.net/e1709183.html

◇とらやショップのご案内◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html

◇営業日のご案内◇
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日

◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html


同じカテゴリー(鍼灸マッサージってどんなもの?)の記事画像
ダイアログ・イン・ザ・ダークへい行ってきました
0リンパがいるところは.2ミリ
腰が痛い、でもマッサージはくすぐったいし痛い…
魂と魄
ヒールスニーカー万歳!!
地産地消のメロンパン
同じカテゴリー(鍼灸マッサージってどんなもの?)の記事
 ダイアログ・イン・ザ・ダークへい行ってきました (2025-05-22 21:18)
 左の腕、痛くありませんか? (2025-05-19 21:55)
 あなたの『気』は足りてますか? (2025-05-18 21:08)
 今から始める湿気に強い体づくり (2025-05-17 19:37)
 気温の変化に左右されない体づくりとは (2025-05-10 20:51)
 とらやちゃんねるアップしました (2025-05-01 20:55)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。