ホリスティックケアってどんなケア?
2024年08月17日
アロマのお勉強をしていたら、『ホリスティック』という言葉に出会いました。
そう言えばここ数年でよく耳にするようになった言葉ではありますが、どのような意味なのでしょうか?
ホリスティックとは、全体的なという意味のギリシャ語のホロスが語源になっており、私たち人間は心と体が一体になったものであるという考え方を意味します。
そしてホリスティックケアとは……。
不調や病気だけを見るのではなく
それらの原因となったライフスタイルやストレスなど
体・心・環境を包括的にとらえて整えていくもの
とあります。
これってまさに『身心一如』を基とする東洋医学の考え方と同じ!
アロマセラピーはこのような全体をとらえたケアの中に用いられているものであることを知り、私がアロマに引かれていった理由が分かったように感じました。
やはり全体的な、そしてバランスが、本当に大切だと感じるテキストの一節でした。
本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)
◇8月のご予約状況はこちら
https://anna1234.shiga-saku.net/e1702299.html
◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
そう言えばここ数年でよく耳にするようになった言葉ではありますが、どのような意味なのでしょうか?
ホリスティックとは、全体的なという意味のギリシャ語のホロスが語源になっており、私たち人間は心と体が一体になったものであるという考え方を意味します。
そしてホリスティックケアとは……。
不調や病気だけを見るのではなく
それらの原因となったライフスタイルやストレスなど
体・心・環境を包括的にとらえて整えていくもの
とあります。
これってまさに『身心一如』を基とする東洋医学の考え方と同じ!
アロマセラピーはこのような全体をとらえたケアの中に用いられているものであることを知り、私がアロマに引かれていった理由が分かったように感じました。
やはり全体的な、そしてバランスが、本当に大切だと感じるテキストの一節でした。
本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)
◇8月のご予約状況はこちら
https://anna1234.shiga-saku.net/e1702299.html
◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
体を温める精油『ゼラニウム』
アロマテラピー検定合格の認定書が届きました
体を温める精油『ラベンダー』
アロマテラピー検定1級に合格しました!
花や葉っぱ根っこなど、抽出部いで変わるアロマの効能
アロマの世界『ケモタイプ』ってなんのこと?
アロマテラピー検定合格の認定書が届きました
体を温める精油『ラベンダー』
アロマテラピー検定1級に合格しました!
花や葉っぱ根っこなど、抽出部いで変わるアロマの効能
アロマの世界『ケモタイプ』ってなんのこと?
Posted by とらや at 16:52│Comments(0)
│美容鍼・エステティック