明日から4月、新生活を支える側のご家族の皆さまへ
2024年03月31日
皆さまこんにちは☺️
鍼灸とらやの角川です
明日から4月。
新年度ということで、新たな生活をスタートされる方も多いことと思います。
ご自身は変わらずとも、お子さんやお孫さんの変化とともに、生活リズムが変化される方もおられることでしょう。
ちょっと気の早いお話かと思われるかもしれませんが、もうしばらくすると『五月病』という言葉を耳にするようになるかと思います。
これは5月になって突然起こるものではなく、4月からの新生活のリズムに慣れることができず、5月になってガス欠状態になり起こってくるものです。
つまり、五月病にならないためには、4月の過ごし方が大切ということ
新生活というのは、新しい出会い、新しい学びや仕事、食事・睡眠・運動量など、さまざまなことに変化が起こります。
刺激量は多いのに、睡眠時間は短くなり、食事も乱れてしまう……。
そのような状態が1カ月も続くと、身心ともに疲弊してしまい、五月病を引き起こすのです。
とは言え、環境が変わることはやむを得ないこと。
だけど意識をして調節し養生できる部分はあるはずです。
特に食事内容や睡眠時間など、自分でコントロールできるところは、できる限りこれまで通りであるよう意識いたしましょう。
自力で難しいという場合は、ご家族の協力もまた心強いものです。
お子さんやお孫さんのリズムが乱れておられると感じられましたら、さりげなくサポートしてあげてください。
夕食に具だくさんの野菜スープを作ってあげたり、お風呂にリラックスできる入浴剤を入れてあげたり、ゆっくり話を聞いてあげたりなどなど。
ご本人には、助けてもらっているという意識は感じられないかもしれません。
でも近い将来、必ずそのありがたさを感じる日が来ることでしょう。
見守り、こっそりとサポートをする……。
そんなさりげない愛情が、五月病を避けるお薬になるのです。
今日は年度末ということで、新生活のよう情報についてお届けいたしました✏️
とらやでは、月の半ばから下旬にかけてご予約が集中する傾向にございます。
月初めは比較的ご希望に添いやすいですので、お身体のケアをお考えの方はお早めにご連絡くださいませ
4月も皆さまの健康とご多幸を願っております
本日も最後までご拝読いただき誠にありがとうございましたm(__)m
4月のご予約状況はこちら
https://anna1234.shiga-saku.net/e1691943.html
チャリティーメニューのご案内・改訂版
https://anna1234.shiga-saku.net/e1688527.html
++++++++++++
◇営業日のご案内
*4月2日(火)・19日(金)・20日(土)→お休み
*4月21日(日)、29日(祝)→営業
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
鍼灸とらやの角川です
明日から4月。
新年度ということで、新たな生活をスタートされる方も多いことと思います。
ご自身は変わらずとも、お子さんやお孫さんの変化とともに、生活リズムが変化される方もおられることでしょう。
ちょっと気の早いお話かと思われるかもしれませんが、もうしばらくすると『五月病』という言葉を耳にするようになるかと思います。
これは5月になって突然起こるものではなく、4月からの新生活のリズムに慣れることができず、5月になってガス欠状態になり起こってくるものです。
つまり、五月病にならないためには、4月の過ごし方が大切ということ
新生活というのは、新しい出会い、新しい学びや仕事、食事・睡眠・運動量など、さまざまなことに変化が起こります。
刺激量は多いのに、睡眠時間は短くなり、食事も乱れてしまう……。
そのような状態が1カ月も続くと、身心ともに疲弊してしまい、五月病を引き起こすのです。
とは言え、環境が変わることはやむを得ないこと。
だけど意識をして調節し養生できる部分はあるはずです。
特に食事内容や睡眠時間など、自分でコントロールできるところは、できる限りこれまで通りであるよう意識いたしましょう。
自力で難しいという場合は、ご家族の協力もまた心強いものです。
お子さんやお孫さんのリズムが乱れておられると感じられましたら、さりげなくサポートしてあげてください。
夕食に具だくさんの野菜スープを作ってあげたり、お風呂にリラックスできる入浴剤を入れてあげたり、ゆっくり話を聞いてあげたりなどなど。
ご本人には、助けてもらっているという意識は感じられないかもしれません。
でも近い将来、必ずそのありがたさを感じる日が来ることでしょう。
見守り、こっそりとサポートをする……。
そんなさりげない愛情が、五月病を避けるお薬になるのです。
今日は年度末ということで、新生活のよう情報についてお届けいたしました✏️
とらやでは、月の半ばから下旬にかけてご予約が集中する傾向にございます。
月初めは比較的ご希望に添いやすいですので、お身体のケアをお考えの方はお早めにご連絡くださいませ
4月も皆さまの健康とご多幸を願っております
本日も最後までご拝読いただき誠にありがとうございましたm(__)m
4月のご予約状況はこちら
https://anna1234.shiga-saku.net/e1691943.html
チャリティーメニューのご案内・改訂版
https://anna1234.shiga-saku.net/e1688527.html
++++++++++++
◇営業日のご案内
*4月2日(火)・19日(金)・20日(土)→お休み
*4月21日(日)、29日(祝)→営業
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
ダイアログ・イン・ザ・ダークへい行ってきました
左の腕、痛くありませんか?
あなたの『気』は足りてますか?
今から始める湿気に強い体づくり
気温の変化に左右されない体づくりとは
とらやちゃんねるアップしました
左の腕、痛くありませんか?
あなたの『気』は足りてますか?
今から始める湿気に強い体づくり
気温の変化に左右されない体づくりとは
とらやちゃんねるアップしました
Posted by とらや at 21:13│Comments(0)
│鍼灸マッサージってどんなもの?