ルンバの暴走珍事件

とらやでは毎朝スタッフのルンバがきれいにお掃除をしてくれています。

あらかじめ障害物をよけ、扉も閉めて、ルンバが動きやすい環境を整えてからスイッチをONに♪

「ルンバよろしくねぇ~」と言って、あとはお任せです。

ところが昨日は玄関へ行く扉を閉め忘れていたようで、ルンバが玄関をうろうろ……。

部屋と玄関の間には小さな段差があり、ルンバは降りることはできるのですが、昇って部屋へ戻ることができないので、ずっと玄関をさまよっていたようなのです。

そのことに気づいたときには、たぶん30分以上ウロウロしていたと思われます。

それだけだったら「ルンバごめんねぇー」だけで済んだのですが、なんと玄関に置いてあったポトスが下へ落下していたのです!

なんと言うことでしょう(汗)。

幸い鉢は割れておらず良かったですが、土が散乱し、ポトスがむき出しになってしまいました(涙)。

でも結局のところ、土に戻したら、これまでよりもきれいに植えることができました。

昨年ニョキニョキ伸びていたポトスでしたが、その伸びていたのが根っこだったことを知り、今年は何度かカットして、水に入れて根っこを出し、そしてまた植えるということを繰り返しておりました。

なので、なんだか鉢の中がごちゃごちゃとしていたのですが、すっきりとまとまったように感じます。

不幸中の幸いとはこのようなことなのでしょうか。

でもまたルンバが困らないよう、扉には十分注意しようと思う私なのでありました。


本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)


7月のご予約状況はこちら
*7月30日(火)→お休み
https://anna1234.shiga-saku.net/e1699666.html


◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
  


とらやの手芸教室

今日は第2水曜日✨

手芸教室 in とらやの日です

春頃から始めていたかぎ針でのアクリルたわしがようやく出来上がりました

かぎ針なんて小学生以来。

しかも私は鎖編みしかしたことがなかったので、こま編みは初めてのこと。

どの穴に通して、糸をどうかけて、どうくぐらせばいいのか……。

なかなか難儀で、今でもまだあいまいなところがありますが、なんとか一通り形にすることができました。

慣れないことをするので、すごく肩がこりますが、少しずつ編み上がっていく過程はとても楽しいもの♪

根気強く教えてくださる先生には感謝感謝です。

次は長編みという編み方に挑戦しながら、アクリルたわし作りを楽しもうと思っています。

次回には祖母とNさんのバッグも仕上がるかも?

いろいろな作品が出来上がる楽しい手芸教室の一コマでした☺️



本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)


7月のご予約状況はこちら
*7月15日(祝)→営業
*7月30日(火)→お休み
https://anna1234.shiga-saku.net/e1699666.html


◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
  


鍼灸とらや17周年

本日7月2日、鍼灸とらやは17歳のお誕生日を迎えました

今年もこの日を迎えられること、とてもうれしく思っております。

これもひとえに、とらやへお越しくださる皆様と、支えてくださる方々のおかげと感謝しております。


人生100年次代と言われる現代で、いつまで健康にいられるかと不安を抱えておられる方は多いことと思います。

だからこそ、自分自身の体をケアすることはとても大切なこと。

痛みや不調のあるときは改善のために、元気なときは健康維持のために、とらやは皆様をサポートさせていただきたいという思いで、日々施術をさせていただいております。


これからもお1人お1人のお悩みに寄り添い、皆様に喜んでいただける場所でいられますよう、日々精進して参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします


本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)


7月のご予約状況はこちら
*7月15日(祝)→営業
*7月30日(火)→お休み
https://anna1234.shiga-saku.net/e1699666.html


◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
  


季節のお便りをいただきました

摘みたてラベンダーをいただきました

いただいた方のお庭には、1000本以上のラベンダーが植わっているのだとか❣

ちょうど今、最盛期を迎え、収穫を楽しまれているそうです。

いろいろなところでラベンダーの摘み取り体験ということができるそうですが、それを自宅のお庭でできるなんて、とてもぜいたくですね♪


ラベンダーには、安眠、抗菌、精神の安定など、さまざまな効能があると言われております。

生のラベンダーを束ねてつるしておくだけでも部屋中に香りが広がりますし、ドライフラワーにしてからサシェにすれば、クローゼットやシューズボックスなどに忍ばせて消臭としても活用できます

さらに枕元に置いておくと眠りの質も高まるという、良いことばかり✨


私は、いただいたラベンダーをドライフラワーにするために廊下に広げているので、廊下から玄関にかけて、とてもさわやかな香りに包まれています

自然の贈り物は本当にうれしいもの

すてきなプレゼントをありがとうございました


本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)


6月のご予約状況はこちら
*6月21日(金)→お休み
https://anna1234.shiga-saku.net/e1697136.html


◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
  


手芸教室inとらやレポ



第2水曜日は手芸教室inとらやの日♪

今月も和気あいあいと開催いたしました✨

そして今回はNさんの作品が完成‼

おしゃれなバッグが出来上がりました

次にNさんは、こちらのバッグの肩掛け部分を作られます✨

写真の物は既製品のシンプルなものですが、付け替えができるようになっているので、気分やお洋服に合わせて替えられるよう、キラキラなひものまくらめ編みにチャレンジされます

完成がとても楽しみ

次回には祖母のバッグも完成しそうですし、私もアクリルたわしが仕上がりそうです

ぼちぼちそれぞれのペースで楽しんでいる手芸教室レポでした


本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)


6月のご予約状況はこちら
*6月21日(金)→お休み
https://anna1234.shiga-saku.net/e1697136.html


◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html