今年の足湯はシュワシュワ炭酸入りをご用意いたしました

とらやには
『足元ポカポカアロマの湯』
というメニューがございます♨
やたらと長い名前ですが、要するに『足湯』です(笑)。

2年前に始めた際には、お塩やエプソムソルトに精油をブレンドして、足湯を楽しんでいただいておりました。
そして昨年はハーブや漢方薬層を入れ、香りと効能を楽しんでいただいておりました。

そこで今年はまた新たな試み♪
『シュワシュワ炭酸入りの足湯』をご用意いたしました♨

炭酸のプクプクシュワシュワは足の血管を拡張し血行を促します。
また古い角質を取るという洗浄効果も期待できるので、かかとのカサカサが気になる方にもご好評です♪
冷えは万病の元と言いますが、足が冷えていると足で冷やされた血液が体に戻り、内臓などに流れ込みます。
つまり冷えた血液が体の深部に流れるので、代謝が落ちたり機能が低下する原因となるわけなのです。

そのため足を温めることはとっても大切
施術前に足湯をしていただくことで、その後のマッサージや鍼の効果も高まり、皆さんとてもリラックスしてくださっています
香り付けは手作りルームスプレーで足湯もお部屋もいい香りに包まれてのほっと安らぐ時間

今シーズン初めて足湯を受けていただく方は割引がありますので、お試しいただけたらと思います。
1回500円→初回割引300円

本格的に寒くなってくるこれからの季節。
足元からポカポカ温まり、心地よく過ごしていただけますように❤


本日も最後までご拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)


◇11月のご予約状況はこちら◇
*23日の祝日は営業いたします
*18日(月)はお休みをいただきます
https://anna1234.shiga-saku.net/e1709183.html


◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
  


冬支度のウンベラータ

今日から11月、カレンダーも残すところあと2枚となりました。
朝晩はぐんと冷え込み、晩秋を感じるようにもなってきましたね。

とらやの玄関で皆さまをお出迎えしているウンベラータちゃんにも少し変化が。
9月中はどんどん新しい葉を出し成長していたのですが、10月に入って出てきた葉の雰囲気がそれまでと違い、観察しているのですが、全く変化がありません。
これまでは殻のようなものが育ち、それがパカンと割れると赤ちゃん葉っぱが出てきていたのですが、今回は小さい葉っぱが直接出てきたような感じなのです。
そしてその小さな葉っぱは大きくなることなく、1カ月ほど現状維持を保っています。
ほかの葉っぱは大きくなっているのですが、ウンベラータちゃんも冬支度をしているのでしょうか?
気温が10度を下回ると葉っぱが全部落ちるかもしれないそうなので、そろそろ部屋の中へ入れてあげようかなと思っているところ。
これまでずっと元気だった多肉ちゃんも、葉っぱをくるっと丸めて弱っている感じもします。
ポトスとヘデラは元気です
ちなみにウンベラータちゃんは冬の間に葉っぱが落ちても、また春になると新芽が出てくるそうなので、心配はないようなのですが、大きな葉っぱが落ちてしまったらさみしいなと思ってしまいます。

植物の生長を見ていると、気候の変化をこれまで以上に感じたり、流れる空気が違うようにも感じる今日この頃。
気候変動はあれど、それなりに順応しつつ、健康を保っていきたいなと思うとらやであります。


本日も最後までご拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)


◇11月のご予約状況はこちら◇
*4日・23日の祝日は営業いたします
*6日(水)・18日(月)はお休みをいただきます
https://anna1234.shiga-saku.net/e1709183.html


◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
  


京都出張を終えて その2

先日は仕事の様子を綴りましたので、今日はそのほかの部分を少々……。

今回は1泊2日ということで、GardenのMさん宅に泊めていただきました。
当初の予定では、仕事が終わってから亀岡の湯の花温泉のお風呂へ入りに行こうかという話があったのですが、予想以上にたくさんのご予約をいただき、お風呂の時間に間に合わなさそうだということで、亀岡駅前のホテル内にある大浴場へ連れて行っていただきました♨
こちらもきれいで広いお風呂。
日曜日でしたが時間が遅かったからかお客さんもまばらで、とてもゆっくり温まることができました
やっぱり大きなお風呂は疲れが癒やされます♪

そして晩ご飯はMさんの手料理✨
実は晩ご飯だけでなく、2日間の昼食もご用意いただいてしまいました。

Mさんは健康のことを日常からしっかりと考えておられる方。
そのためお料理も、グルテンフリーのカレーから、お砂糖や油を極力使わないニンジンのラペ、紫キャベツのマリネ、鶏ハムなどなど、我が家ではお目にかかれないおしゃれな物ばかり✨

中でも感動したのは『ゆで卵のぬか漬け』‼
こんなの初めて食べました
とろりやわらかゆで卵が、キュッとひきしまり、中の黄身はチーズのようにまろやかになっていました

帰ってきてから、さっそく真似をしてニンジンのラペを作ってみましたが、やっぱりMさんのようにうまくはできず、なんだか違う物ができあがってしまいました(汗)
相変わらず料理下手な私……。
でもMさんを見習って、少しずつできるお料理を増やしていきたいなと思ったよい機会でもありました。
ぬか漬けもチャレンジしてみたいなと企んでおります

きれいに整えられたお部屋でゆっくりと休ませてもいただき、朝は炭酸入りの足湯までさせていただいたりと、もったいないくらいのおもてなしをしていただき、本当に至れり尽くせりな2日間でした。

仕事にプライベートに、いろんな体験と経験、そして学びをいただいた2日間。
後日お客さまからのご感想もシェアいただきましたが、皆さんとてもご満足いただけたご様子にうれしい限りです。
この経験をこれからに生かし、長浜の患者さまに還元していきたいなと思っております。
すでに構想を練っているものがございますので、どうぞお楽しみに♪


本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)


◇10月のご予約状況はこちら◇
*22日(火)→お休み
*14日(月祝)→営業いたします
https://anna1234.shiga-saku.net/e1706899.html


◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
  


とらや通信をプリントアウトしてみました

このような物を作ってみました♪
と、PDFファイルを添付する予定だったのですが、どうすればできるのか分からず……。
今日は間に合わなかったのでお話だけですいません(m_m)

季節の養生や、現在行っているキャンペーンなどをプリントにまとめた物を院内のテーブルに置かせていただきました。
お会計のとき、お茶を飲みながらなど、ちらっと目にとめていただけたらうれしいです

いろんな情報を耳から得ることも大切ですが、やはり目からの情報は印象に残る物。
「今はこうして過ごすといいんだな」
とふんわり記憶にとどめてお帰りいただけたらうれしく思います

また再チャレンジして、こちらに添付できるようがんばってみますので、どうぞお楽しみに


本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)


◇10月のご予約状況はこちら◇
*14日(月祝)→営業いたします
*22日(火)→お休み
https://anna1234.shiga-saku.net/e1706899.html


◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
  


京都での出張治療を終えて その1

2日間の京都出張を無事に終えることができ、とてもほっとしているところです。

今回お世話になった『Garden』さんは、黄土漢方のよもぎ蒸しと海洋療法(タラソテラピー)を使ったエステティックをメインにされているサロン。
サロンのオーナーであるMさんは、さまざまな自然療法を勉強し、内面からの美しさを引き出す施術をされている魅力的な方です。
自律神経を整え、血流を改善し心を穏やかに保つことで、本来持っている自然治癒力を高めていくということをとても大切にしておられます。

これはつまり、東洋医学をベースにした鍼灸マッサージをしているとらやとも深く通じ合うところであり、2人の理想がピッタリ合ったことで今回の企画が実現したのでした。

今回は鍼灸マッサージコースのほか、Gardenさんとのコラボ施術ということで、私の鍼灸+Gardenさんの海泥パックをしていただくメニューをご用意していました。

初めての試みであるにも関わらず、Mさんとの息はバッチリ!
お互いの雰囲気を感じながら、スムーズに施術を進めることができました。

また、今回お越しくださった方々は、はじめましての方もおられましたが、不思議なご縁でつながっている方との再会や、京都のお母さんであるあめたろうさんにもお越しいただくことができ、人とのつながりの不思議さとうれしさとを感じることのできた機会でもありました。

身心を養生することの大切さ、自然治癒力のすばらしさ。
これらを伝え続けていくことが私の使命なのだと感じることのできた時間でもありました。
皆さん本当にすてきな笑顔でお帰りくださり、うれしい限り。
第2弾が実現し、皆さんに再会できる日がくるといいなと心から思います


本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)


◇10月のご予約状況はこちら◇
*22日(火)→お休み
*14日(月祝)→営業いたします
https://anna1234.shiga-saku.net/e1706899.html


◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html