大根の芽が出てきたよ




遅ればせながら、先週大根の種を植えました。
友達から誕生日プレゼントに栽培キットをもらっていたのですが、なんだかバタバタしていて、気付けばもう10月も半ば。
寒くなってしまうと芽が出ないかもしれないので、急いで植えました。

幸いにも、植えてすぐは気温が高かったおかげか、日向に置いてあげたのもよかったのか、4日ほどで芽が出てきました
ちょこんと小さくかわいい芽が三つ出ています
もう少し大きくなったら間引きをして1本にしてあげる予定です。

小さな植木鉢なので、どれくらいの大根になるのか分かりませんが、冬にかけての観察が楽しみな私です

本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)


◇10月のご予約状況はこちら◇
*22日(火)→お休み
https://anna1234.shiga-saku.net/e1706899.html


◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
  


Posted by とらや at 19:57Comments(0)とらやの日常

競わず楽しむ運動会

今日はお休みをいただき、めいっ子の運動会へ行ってきました
一つ一つの成長を見守りたくて、昨年から参加させていただいています。

年中さんになった今年は、ハードル走や体操に玉入れなど、昨年よりもパワーアップしてがんばっている姿は感動ものでした。
優しい園長さんと明るい保育士さん、そしてたくさんのお友達に囲まれて、毎日楽しく過ごしてるのかなとうれしくもなります。

観客が予想以上に多かったようで、園長さんが驚いておられたのですが、やはりこの辺りも少子化の影響でしょうか?
うちもめいっ子1人に対して大人が7人も来てましたので(笑)。

運動会のあとも公園で遊んでごはんを食べて、ずっと元気いっぱいだっためいっ子。
こんなにずっと動き回ってるなんて、すごい体力だなと感心してしまいます。

そうそう、最近の運動会は『競い合う』のではなく『楽しむ』ことが優先されているようで、園長さんの最初のお話でも
「勝ってもいばらない、負けてもくよくよしない」
とおっしゃっていました。
これはすごくいいことだし、これからの人生においても大切なものになっていくだろうなと思った一節でした。

めいっ子を通じて、また一つ大切な思い出を作ることのできた1日でありました。


本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)


◇10月のご予約状況はこちら◇
*5日(土)、7日(月)、22日(火)→お休み
*14日(月祝)→営業いたします
https://anna1234.shiga-saku.net/e1706899.html


◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
  


Posted by とらや at 20:05Comments(0)とらやの日常

お彼岸のお墓参り

今日はお彼岸。

『暑さ寒さも彼岸まで』とは言いますが、こんなにくっきりはっきり季節が進むとは。

うちの地域のお墓は非常に見晴らしの良い場所にあり、北風がものすごく、夏の服装のままで行ったら寒いくらいでした。

風が強いのでろうそくはつけられませんでしたが、お花を生けて、お水をかけて、手を合わせてご先祖さまにお礼を伝えて参りました。


私が尊敬する方から教えていただいたこと。

それはお墓や神社などで手を合わせる際

「~してください」

ではなく

「~でありますように」

とお伝えするということ。

お願いするのではなく、感謝を伝えること、そうあることを願っていることを伝えることが大切なのだそうです。

神頼みではいけないということなのですね。


明日は振替休日ですが、とらやは診療いたします。

いつもとらやを見守っていただいているご先祖さまに感謝しながら、元気に皆さまをお出迎えさせていただきたいと思います


本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)


◇9月のご予約状況はこちら
*27日(金)→お休み
*23日の祝日は営業いたします
https://anna1234.shiga-saku.net/e1704820.html

◇10月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1706899.html


◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
  


Posted by とらや at 21:20Comments(0)とらやの日常

今年の枝豆成長日誌




今年もたくさんの枝豆を収穫することができました‼

とってもプリプリしています

今年はお友達にもおすそわけ❤

私作なので茶色かったり形がゆがんでたりいろいろなので、気心知れた友達にしかあげられませんが(笑)。

おせじでも「おいしかったよ」と言ってもらえるとうれしいものです

今年は密集して植えすぎたので、来年はもうちょっと間引きをしてゆったり植えてあげようというのが反省点。

今年も私の夏が終わりました



本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)


◇9月のご予約状況はこちら
*27日(金)→お休み
*23日の祝日は営業いたします
https://anna1234.shiga-saku.net/e1704820.html


◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
  


Posted by とらや at 15:43Comments(0)とらやの日常

ちょっと早めの誕生日会

年に数回、高校時代からの友人とお互いの誕生日に会わせて会っています。
今回は少し早めですが、早く会いたいねということで、早々に誕生日会をしてもらいました。
子どもちゃんがまだ1歳の友達のスケジュールに合わせて、今回はカフェでのモーニング♪
時間厳守で集まれるようになったのは、それだけ大人になったからなのでしょうか。

普段は日常のあれこれに追われているみんな。
ゆっくりモーニングなんてぜいたくな時間は久しぶりのことです。
思い思いに好きなものを頼み、とりとめのない話をして、プレゼント交換をして……。
いつもの変わらない集まりですが、話題はやはり変わっていきます。

最近の話題の中心は子育てのこと。
赤ちゃんから保育園、小学生と、成長するに従って環境も変わり、悩みも変わっていきます。
そして体調の話題が出てくるのも、やはり年を重ねてきたんだなと実感する瞬間。
疲れがとれない、身体が重い、腰が痛い……。
私も少しずつ感じていることではありますが、こうして同級生と話をすると、時間の経過を感じずにはいられません。

そう言えば1年前のこの集まりのとき
「誰か結婚式呼んでくれんかなぁ」
と友達が言っていた直後、私の友人から結婚式のお誘いがあったのでした。
相変わらず今年も同じようなことを話していましたが、さすがにもうないでしょう(笑)。
最近はマッチングアプリで結婚する人も多い時代。
「よりさん、やってみたら?」
と言われましたが、さすがにそういう最先端のものにチャレンジする勇気はありません(汗)。
私のような世話のかかる人の面倒を見てくれるような、仏様のような方がおられましたら、ぜひご一報いただきたいものです(笑)。

冗談はさておき。
今年もこうして、それなりに元気に集まることができただけで十分幸せだと思う私です。
一つ年を重ねるのはいろいろと思うこともありますが、それだけいろんな経験をさせていただいてきたのだと感謝しながら、次の1年を充実させていきたいと思うのでありました。


本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)


◇9月のご予約状況はこちら
*27日(金)→お休み
*16日・23日の祝日は営業いたします
https://anna1234.shiga-saku.net/e1704820.html


◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
  


Posted by とらや at 21:47Comments(0)とらやの日常