今週末はトロンボーンの発表会

今週末の土曜日はお休みをいただき、半年に一度のお楽しみ、Tommy一門会へ出席して参ります。
Tommy一門会とは、私のジャズトロンボーンの先生Tommyさんが私たち生徒のために主催してくださっている発表会ライブです。

Tommyさんは全国を旅しながら演奏活動をしておられるプロのミュージシャン。
だから生徒にも『本物の音楽を経験してほしい』と考えてくださっています。

どう本物なのか? と言うと、私たち生徒と一緒に演奏してくださるバンドの方々が、皆さんプロのミュージシャンなのです!
ピアノ、ベース、ドラム、それぞれのプロフェッショナルな方々がサポートしてくださる中トロンボーンを演奏することができるという、なんともぜいたくな時間。
もちろん開場は本物のライブハウスです♪

普段カラオケ音源で練習していると、なんだかつまらなくて飽きてきてしまいますが、こうして生バンドの中で演奏することができるというのは、本当にうれしいことです。
一門会のステージに立つたび、私は毎回全身の細胞が湧き上がるような喜びを感じます

このようにテンションが上がるときというのは、ドーパミンやアドレナリンといった身心を活性化するホルモンが出ますが、実は幸せホルモンであるオキシトシンも出ているのだとか。
だから『幸福感』を感じるのだと納得です。

私はこの一門会で、唄とトロンボーンでの二刀流にチャレンジしています。

ジャズはアメリカ発祥の音楽なので、もちろん英語です。
だから聞いていてもなかなか意味が分かりませんよね。
そのため私は、日本語で歌詞をつけて歌うということにチャレンジしています。
英語化しと完全に同じ意味にはなりませんが、現代の、そして今の私が感じるかたちで日本語を使って表現しています。
ジャズの魅力が、21世紀の日本人の心に届きますように……なんて大それたことは言えませんが(笑)。
私の大好きな曲を、心地よい言葉で歌い、そしてトロンボーンで奏でることで、皆さんの心に届きますようにと思っています。

さらに今回は先輩と一緒に演奏をさせていただきます。
一門会を始めるきっかけとなった方であり、一門会の目玉でもある先輩とのセッション。
事前に滋賀までお越しいただき練習もしてきました。
どんなステージになるのか、すごくワクワクです♪

下記は一門会の詳細となっておりますので、もしよろしければ私たち生徒の奮闘を見に来てやってくださいませ


第十六回Tommy一門会
☆4/26 sat.
京都祇園 Johnny Angel
http://www.lr-bros.com/johnnyangel-kyoto/
バンド:岡幸代(P) 岡尚史(B) 佐藤英宜(Ds)
開場:16時半
開演:17時
チケット:2500円(1ドリンク付)


本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)

◇4月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1718916.html

◇とらやショップのご案内◇
お灸、つぼシール、水晶ブレスレットなどお取り扱いしております
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html

◇営業日のご案内◇
9時から19時半
不定休
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

◇鍼灸とらやのメニューなど詳しくはこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
  


発表会まであと少し

今月26日(土)はTommy一門会が予定されています。
これは要するに発表会のことで、私がジャズトロンボーンを習っているTommy先生の生徒と弟子が集うライブのことです。
プロのバンドの方々にサポートいただきながら演奏できる、なんともぜいたくな発表会。
普段レッスンは1対1なので、生徒同士が会うことのできる貴重な場でもあります。
春と秋、半年に一度私たち生徒がステージに立てる、とてもワクワクナイベントなのです♡
私は今回も唄とトロンボーンでスタンダードジャズを1曲用意しているのですが、それとは別にもう1曲、今回は先輩生徒さんとセッションさせていただく予定をしています。
とは言え京都と長浜ではなかなか一緒に練習する機会がなく、当日のリハーサルで合わせて本番になるのかな……と思っていたのですが、なんと先輩が滋賀まで来てくださり練習が実現しました。
ここで困ったのが練習場所です。
京都であればスタジオがたくさんありますが、長浜にはそんなもの聞いたことがありません。
急いで調べてみると、アットタイムというカラオケ屋さんでスタジオ使用ができるということが分かりました。
でもここは駅から遠いので、もう少し探していると、彦根駅前のJEUGIAでレッスン室をレンタルできるということが判明
ここならアクセスも良いということで、彦根集合で練習をしてきました。
こんなふうに練習するのは何年ぶりでしょうか。
やっぱり音楽は1人よりも、誰かと一緒のほうが楽しい♪
ああだこうだと言いながら作り上げていく音楽は、やはり格別です。
一緒に練習してみて初めて見えてくる課題もあり、本番に向けて、さらにモチベーションが上がります
日時は4月26日(土)16時半開場、17時スタートです。
場所はおなじみ祇園ジョニーエンジェル✨
皆さんに楽しんでいただける音楽をお届けできるよう、精いっぱい楽しみながら演奏したいと思います



本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)

◇4月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1718916.html

◇とらやショップのご案内◇
お灸、つぼシール、水晶ブレスレットなどお取り扱いしております
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html

◇営業日のご案内◇
9時から19時半
不定休
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

◇鍼灸とらやのメニューなど詳しくはこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
  


ジャズと私とトロンボーン

先日とても久しぶりに夜遊びをしてきました(笑)。
もともとトロンボーンのレッスンのため京都へ行く予定をしていた日だったのですが、その前日Facebookを眺めていたところ、同じ日の夜に気になるライブが催されることを知り、すごく悩みましたが思い切って行くことにしたのでした。
Tommyさん(トロンボーンの先生)つながりでお知り合いになったcocoさんと言うギタリストの方のライブ。
開場が京都駅からほど近い八条口近くだったことも、行こうと決めた決断材料の一つでした。

そして当日、もう何年も前に1度伺ったことがあった場所だったのですが、いざ行こうとすると道が分からず、結局通りすがりの九州から来られた観光客の方に助けていただき無事到着することができました。
最近はスマホや視覚障害者用機器のナビ機能を使って目的地へ行くという手段ができてきていますが、私はまだまだアナログなので、こうして人のぬくもりとありがたみを感じながら街中を歩いています。

会場のアイリッシュパブへ着くと、すでにお客さまがいっぱい!
入り口付近のカウンター席に案内いただき、ライブ開始を楽しみにノンアルコールカクテルと前菜盛り合わせを注文しました。
そのうちに出演される方々が来られ、cocoさんが私に声をかけてくださいました。
そして音がよく聞こえるようにと、ステージの近くへ誘導していただき、目の前で音楽を堪能できることに。
おいしいカクテルと前菜をいただきながらの久しぶりの生演奏。
最近年をとったせいなのか、間近で生演奏を聞くと涙が溢れてきてしまうお年頃の私。
cocoさんのリズミカルでかっこいいギターと、ボーカルKeiさんの迫力ある歌声に感動でした。

通常のライブであれば1時間、2時間通して演奏されますが、今回のアイリッシュパブのような場所では数曲演奏した後休憩があり、3ステージほどに分けて演奏が行われます。
私のように今日ライブがあることを知って来ている人よりも、旅の途中で立ち寄ったお店でたまたまライブが始まったというような方が多いので、音楽を聴き、そして食事を楽しみ、というお店の演出なのではないかなと思います。

そして1回目のステージが終わった後、cocoさんからの驚きのお誘いが!
なんと「1曲吹いてみるか?」と言っていただいたのです。
実は以前にも演奏させていただいたことはあったのですが、それはもうコロナ前なので5年も6年も前のこと。
久しぶりにひょっこり現れた私に、まさかお誘いいただけるなんて思ってもおらず、うれしいやら焦るやら、いきなりドキドキしてきてしまいました(汗)。

cocoさんのすごいところは、私のようなアマチュアにもどんどんと人前で演奏する機会を作ってくださるというところ。
だって5年も会っていなければ、もしかしたら上手くなっているかもしれないけれど、もしかしたらすごく下手になっている可能性だってあるわけで、お客さまがおられる前でそんな危ないこと、なかなかできないことだと思うのです。
だから私にもcocoさんの顔をつぶしてはいけないという責任があるし、絶対これならちゃんとできるという曲をリクエストさせていただきました。

半年に1度の発表会でも緊張するけれど、それとはまた違う緊張感が体中を駆け抜けます。
でもそんな緊張はcocoさんのギターでのイントロが始まった瞬間にどこかへ行ってしまいました。
弾むように遊ぶように軽快に奏でられるcocoさんのギターに誘われて、私もその音に答えるようにトロンボーンを吹きます。

当たり前ですが、いつも練習しているカラオケ音源とは全く違い、体中で音を感じて演奏できることの喜びが湧き上がってきます。
ふと、間違ったらどうしようというような不安もよぎりましたが、いやいやここはこの場を、この瞬間を、この音の一つ一つを味わい楽しみ、お客さまに届けようと思い直し、曲に集中します。
お店全体の空間に音が広がり、お客さまがこちらの音に耳を傾けてくださっていることが伝わってきます。
そして演奏し終えた瞬間、たくさんの拍手をいただき感無量。
私は全力を出し切って、体が少し震えていました。

その後もう1曲、ボーカルのKeiさんも一緒に3人で演奏させていただきました。
こういうとき、普通ならアイコンタクトで、どこでトロンボーンが入ればいいのかなどが分かるのだと思いますが、残念ながら私にはアイコンタクトをすることができません。
だからcocoさんは私が吹く場所になると声をかけてくださるのですが、その声かけもまた音楽の一部であるように聞こえるからすごい。
たぶんお客さまは、私の目が見えていないということには最後まで気づかれなかったのではないかなと思います。
視覚障害者であることを隠しているわけではないけれど、こうして自然に皆さんの中に溶け込んで、純粋に音楽を楽しんでいただけたことが、私にとっては、とてもうれしいことでした。

今月末には発表会が迫ってきています。
その前にこんな素晴らしいステージに立たせていただけて、本当に嬉しかったです。
cocoさん、サポートくださった皆さん、そしてお聞きいただきましたお客さま、本当にありがとうございました。
またお会いできるのを楽しみにしています♪


本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)

◇4月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1718916.html

◇とらやショップのご案内◇
お灸、つぼシール、水晶ブレスレットなどお取り扱いしております
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html

◇営業日のご案内◇
9時から19時半
不定休
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

◇鍼灸とらやのメニューなど詳しくはこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
  


第15回 Tommy一門会(ジャズトロンボーン )ライブのお知らせ



1週間遅れの誕生日ケーキは今年もファンタジア大利さんの『秋風モンブラン』
ラム酒がほんのり香るクリームと栗がマリアージュしたお気に入りのケーキです

誕生日当日はGardenさんでの出張治療in京都をさせていただき仕事三昧!
やっぱり私は鍼灸マッサージを通じて患者さんの笑顔を見ることが大好きなんだなと再確認した時間でした。

そして私のもう一つの大切な物、それは『音楽』
今月末にはTommy先生のお弟子さんと生徒が集う一門会ライブが催されます✨
私は今回Tommy先生とのデュエットにチャレンジ❗️
そして歌も歌います

視力は相変わらず落ちていくいっぽうで、できていたことができなくなって落ち込むことは数知れずだけど、でも音楽は私を裏切らない。
いつもそばで寄り添ってくれる、心強く大切な存在なのです。
そして私がトロンボーンを奏で、歌を唄うことで、聞いてくださった方と一緒に笑顔になれたなら、それは私にとって最高の幸せです

門下生の仲間たちとバンドの方々も素晴らしい人ばかり✨
ジャズトロンボーンの世界へようこそ‼
皆さまのお越しを心よりお待ちしております


☆10/26 sat.
京都祇園 Johnny Angel
http://www.lr-bros.com/johnnyangel-kyoto/

第十五回Tommy一門会

弟子・生徒多数出演

バンド
Tommy (Tb) 岡幸代(Key) 岡尚史(B) 西野滉平(Ds)

16:30 開場/17:00 開演
2500円 1ドリンクつき


本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)


◇10月のご予約状況はこちら◇
*22日(火)→お休み
*14日(月祝)→営業いたします
https://anna1234.shiga-saku.net/e1706899.html


◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
  


明日はいよいよ第14回Tommy一門会

皆さまこんにちは☺️

鍼灸とらやの角川です


いよいよ明日に迫って参りました❣️

Tommy先生の一門会

趣味で音楽をされたことのある方なら、皆さんご経験があると思うのですが、練習のモチベーションを保のってすごく大変ですよね

でもこうして、半年に1度、ステージに立つ場を作っていただけるのは本当にありがたいこと‍♀️

この日に向けて、私たち生徒は一生懸命練習して、自分の可能性を伸ばしていくことができます

何よりプロのバンドメンバーの方と一緒に演奏できるなんて、ほんまラッキーとしか言いようがありません✨

そして、この場に集う仲間との時間もまた、私にとって大きなエネルギーとなっています


GW初日の祇園って、どれだけ人多いんだろう?

と、ちょっと心配ではありますが・・・。

精一杯楽しんでこようと思います


この日のために明日27日(土)は午後からお休みをいただきます。

ご不便をおかけいたしますが、しっかりと英気を養って帰って参りますので、ご理解いただけましたら幸いです。


ライブへのお越しをご予定くださっている皆さま、どうぞお気をつけて。

会場でお会いできるのを楽しみにしております

そして、『ちょっと行ってみようかしら』と思ってくださっている方はぜひ❣️

チケットは当日会場でお求めいただけますので、お気軽にお越しくださいませ





本日も最後までご拝読いただき誠にありがとうございましたm(__)m


4月のご予約状況はこちら
*27日(土)→午後からお休み
https://anna1234.shiga-saku.net/e1691943.html

チャリティーメニューのご案内・改訂版
https://anna1234.shiga-saku.net/e1688527.html

++++++++++++

◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html