伊勢の神宮へお参りしてきました

伊勢志摩旅行2日目に訪れたのはお伊勢さん✨
小学生の頃に来ていたはずなのですが、私の記憶からはさっぱり抜け落ちていたため、ほぼほぼ初めてのような感覚で行って参りました。
歴史にはうといですが、天照大神さまをはじめ、古事記に出てくる神々さまがまつられているところであり、とても神聖で清らかな場所ということくらいは私も知っておりましたので、若干緊張気味に訪れましたが、外宮(げくう)に着いた瞬間、空気の心地よさに緊張などどこかへ飛んでいくようでした。
通路の両側には空が見えないほど杉の木が高くそびえ、吹き抜ける風のすがすがしいこと!
木々の間からキラキラと感じるこもれびもまた幻想的でした。

お伊勢さんへ行くと決まってから慌てて参拝方法などを調べていたくらいですので、今思うともっとていねいに勉強してから行けばよかったなと思いますが、とりあえず外宮と内宮両方を訪れることができたのでビギナーとしては良かったのかなと思います。
滋賀県には多賀大社があり、我が家も昔からお正月に参拝する習慣がありましたが、多賀大社と伊勢神宮のつながりは昔々から深いと言われています。
そのため心の奥ではご縁があるように感じながら、手を合わせ感謝の気持ちを伝えて参りました。

たくさん歩いて階段も上り下りして疲れたはずですが、不思議と気持ちは穏やかで、私はテーマパークよりこういう場所のほうが好きかもしれないという新たな発見にもなりました。
お伊勢さんには、お参りをする場所がなんと125社もあるとのこと。
また続きのお参りをさせていただけるご縁があれば幸せだなと思います。


本日も最後までご拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)


◇11月のご予約状況はこちら◇
*23日の祝日は営業いたします
https://anna1234.shiga-saku.net/e1709183.html

◇とらやショップのご案内◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html

◇営業日のご案内◇
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日

◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html


同じカテゴリー(とらやの日常)の記事画像
マクラメタペストリーが完成しました
第3回びわ湖マラソンに参加してきました(走ってはいません)
びわ湖マラソンから帰って来ました
手芸教室inとらや 祖母のポーチが仕上がりました
一足早めのバレンタイン
アンパンマンブロックと大晦日
同じカテゴリー(とらやの日常)の記事
 to doリストで充実感UP! (2025-04-16 19:59)
 春なので、ウオーキング再開しました (2025-04-12 23:22)
 マクラメタペストリーが完成しました (2025-04-09 21:19)
 理想の自分になれない理由 (2025-04-02 23:09)
 エイプリルフールのような本当の話 (2025-04-01 21:06)
 学び続けられることの喜び (2025-03-30 19:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。