マクラメタペストリーが完成しました
2025年04月09日

毎月第2水曜日は手芸教室inとらやの日♪
今日も楽しく開催いたしました✨
私は半年かけて、ようやく作品が完成‼
長い長いマクラメひもをあみあみしてタペストリーを作りました✨
どれくらい長いひもだったかと言うと、椅子に載って編んでいても床にひもがたくさん垂れているくらい長いひもでした。
どこをどう通してどの程度の力加減で編んでいけばいいのかなかなか分からず、先生に何度も何度も繰り返し教えていただきながら、そして手直しもしていただきながら、ようやく完成することができました。
手芸と一口に言っても、編み物に刺繍、粘土を使う物や金属を使うものなど、本当にたくさんの種類があります。
そしてその中で何が気に入るかというのは人それぞれ。
そこが個性であり、1人1人の『好き』が際立っていくもののように思います。
私もいろいろとやってみましたが、このマクラメ編みというものにずっと引かれて、そして編んでいるときは無心になれてとても楽しい
たくさんある編み方の中で、私ができるのはまだ2種類だけですが、それだけでも、編み進めていくうちに模様が表れてくるのがうれしくてたまりません✨
指先で触れて模様が分かるのも、大きな魅力なのかもしれません。
今日は先生に見ていただきながら楽天でマクラメボードという物を購入しました。
これを使って次回からはマクラメストラップを作っていこうと思います
Nさんはバッグが仕上がり、祖母はかぎ針でバラを編みました
また来月も、みんなでわいわいハンドメイドの時間を過ごせることを楽しみにしています♪
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇4月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1718916.html
◇とらやショップのご案内◇
お灸、つぼシール、水晶ブレスレットなどお取り扱いしております
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
9時から19時半
不定休
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
◇鍼灸とらやのメニューなど詳しくはこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html