コラボレッスンありがとうございました

昨日のヨガ教室コラボレッスンへご参加いただきました皆さま、ありがとうございました
ときにはメモを取ったりしながら、皆さんとても真剣なご様子でお話を聞いてくださり、私にとっても成長させていただくことのできた時間でした。

のちほど綾先生から
『よりこ先生のお話が身心にしみました』
なんてご感想をくださった方がおられたとご連絡をいただきました。
そんなありがたいお話はしていないと思うのですが……。
でも、何かその方に伝わるものがあったのなら、私はとてもうれしい限りです。

私自身、まだまだ東洋医学を学んでいる途中の身。
実践に至っていないことも多々ありますし、日々勉強させていただいています。
それでもなんやかんや20年もたてば、それなりに実感できることもたくさんあり、本当は私が東洋医学に一番助けられているのだと思います。
仕事は選ぶものではなく選ばれるものだとはよく効くお話ですが、私は鍼灸マッサージ師という仕事に選んでもらえてよかったなと感じる毎日です。

鍼灸マッサージを通じて綾先生と出会い、ヨガと出会い、そしてヨガ教室の生徒さんとつながり……。
まだまだやるべきことがたくさんあるのかもしれないと感じることのできたコラボレッスンでした。

とらやでも、お盆疲れの皆さんのお話を伺い、『楽になりました』とお帰りいただく笑顔をたくさん拝見することのできた1週間でした。
無事に1週間が終わってよかったなと、ほっとしているところです。

長浜では先ほどから雷がゴロゴロと鳴っています。
台風の進路も心配なところですが、どうか大きな被害なく過ぎていきますように。
皆さま安全にお過ごしくださいね。


本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)

◇8月のご予約状況はこちら
https://anna1234.shiga-saku.net/e1702299.html

◇9月のご予約状況はこちら
https://anna1234.shiga-saku.net/e1704820.html


◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
  


Posted by とらや at 20:51Comments(0)東洋医学講座開催情報

明日はいよいよヨガ教室でのコラボレッスンvol.9!

明日はいよいよヨガ教室でのコラボレッスンvol.9です❣

『東洋医学で痩せ体質になろう!』をテーマに、綾先生の心地よいヨガの前にお時間をいただいてお届けいたします

東洋医学でのダイエットってどんなもの?
なぜ食欲が止まらないの?
夏の疲れが秋の食欲につながるってどういうこと?
痩せ体質に効くツボは?
ツボの押し方はどうすればいい?

そんな疑問を15分にギュッと詰め込んでお届けいたします♪

東洋医学って難しそう……と思われがちですが、実はとってもナチュラルで分かりやすい、日本人と相性のよい医学なのです

皆さんと一緒に東洋医学の楽しさを学び、健やかな時間を共有させていただけることを楽しみにしております

ご予約不要ですので、「明日の午後空いてるわ」という方はぜひ六角館へお越しくださいませ✨


⚪️⚪️⚪️⚪️

【ココロおどるヨガの会】
⭐️六荘まちづくりセンター『六角館』
1階の和室大 60畳 正面玄関から入り、右手奥になります。
❇️8月23日(金) コラボレッスン9️⃣
『東洋医学で 痩せ体質になろう❗️』
⭐️13時半スタート   1時間15分クラス 東洋医学講座は約15分です
⭐️ご予約等はいりません。直接ご参加ください。 ヨガマット、無料貸出しあり
⭐️体験 1回 500円 次回よりチケット制️になります。

⚪️⚪️⚪️

本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)

◇8月のご予約状況はこちら
https://anna1234.shiga-saku.net/e1702299.html


◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
  


Posted by とらや at 17:46Comments(0)東洋医学講座開催情報

8月23日 ヨガ教室でのコラボレッスンvol.9

隔月に開催しておりますヨガ教室でのコラボレッスンが来週に迫って参りました! 今月は8月23日(金)です✨ 今回は『東洋医学で痩せ体質になろう!』をテーマにお届けいたします ✅ダイエットがうまくいかない ✅過食を止められない ✅年々体重が増えていく ✅体が重く感じる そんな方はぜひヨガ&東洋医学で体質を整えるきっかけにしていただけたらと思います♪ 下記、詳細になります。 皆さまのお越しを心よりお待ちしております 【ココロおどるヨガの会 ⚪️⚪️⚪️⚪️ ⭐️六荘まちづくりセンター『六角館』 1階の和室大 60畳 正面玄関から入り、右手奥になります。 ❇️8月23日(金) コラボレッスン9️⃣ 『東洋医学で 痩せ体質になろう❗️』 ⭐️13時半スタート   1時間15分クラス 東洋医学講座は約15分 ⭐️ご予約等はいりません。直接ご参加ください。 ヨガマット、無料貸出しあり ⭐️体験 1回 500円 次回よりチケット制️になります。詳細はお尋ねください ⚪️⚪️⚪️ 本日も最後までご拝読いただきありがとうございましたm(__)m

◇8月のご予約状況はこちら https://anna1234.shiga-saku.net/e1702299.html ◇営業日のご案内 *お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ ・月曜日から金曜日:9時~19時30分 ・土曜日:9時~18時 ・休診日:日曜日 ◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇ https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html  


Posted by とらや at 17:22Comments(0)東洋医学講座開催情報

ヨガ教室でのコラボレッスンありがとうございました

本日は綾先生のヨガ教室にて、コラボレッスンVol.8の開催でした✨

こちらの企画は、綾先生が開催しておられるヨガ教室の冒頭15分程度をお借りして、鍼灸師視点での東洋医学の養生法をお伝えさせていただいているものです。


今回は『東洋医学の豆知識 ジメジメ梅雨は胃腸を元気に!』をテーマに、梅雨の養生法をお届けさせていただきました♪

東洋医学の陰陽五行では、梅雨時期には胃腸に負荷がかかるため、胃腸のケアが養生の鍵ということ。

そのための食養生や生活の工夫、おすすめのツボなどをお伝えさせていただきました✏

おうちに帰られてからも思い出していただけるよう、前回からレジュメもお渡ししております


そしてツボの感覚というものは、ツボの位置を知っていても、図を見ても、なかなか分かりづらいもの。

このような機会に、実際にツボ押しをさせていただくことで

『これがツボの感覚なのか!』

ということを感じていただけるのが、対面での一番の魅力ではないかなと思っております。

今日も皆さん積極的にツボ探しに取り組んでいただいておりました


教室終了後には、みなさんそれぞれのお悩みを相談しに来てくださったりと、プチ健康相談会に。

こうして積極的にお聞きいただけるのは、とてもうれしいことです


東洋医学の養生法は難しいことは一つもなく、ちょっとした生活の工夫ばかり。

そんな小さな気づきを、このコラボレッスンを通じてお伝えできればうれしいなと思っております


そしてもちろんヨガの時間も楽しみましたよ♪

背中や股関節が伸びて、すっきり気持ちよく身心が整いました✨

自分自身と向き合うヨガの時間は、私にとって、とても大切な時間です


本日ご参加いただきました皆さま、そして貴重な場を設けていただきました綾先生、本当にありがとうございました


本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)


6月のご予約状況はこちら
*6月21日(金)→お休み
https://anna1234.shiga-saku.net/e1697136.html


◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
  


Posted by とらや at 18:09Comments(0)東洋医学講座開催情報

6月14日はヨガ教室でのコラボレッスンvol.8

今週末に迫ってきました✨

皆さんお誘い合わせの上、どうぞお越しくださいませ


ヨガ教室でのコラボレッスンvol.8
日時:6月14日(金) 13時半~14時45分
場所:六荘まちづくりセンター(六角館)
今回は『東洋医学の豆知識 ジメジメ梅雨は胃腸を元気に!』をテーマにお届けいたします
どなたでもご参加いただけます(体験500円・ヨガマットの無料貸し出しあります)
お話のあとは私も一緒にヨガをさせていただきます
皆で心地よい時間を過ごしましょう


本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)


6月のご予約状況はこちら
*6月11日(火)・21日(金)→お休み
https://anna1234.shiga-saku.net/e1697136.html


◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
  


Posted by とらや at 20:56Comments(0)東洋医学講座開催情報