滋賀県長浜市“鍼灸とらや”
春本番に出やすいお悩みとその対処法をギュギュッとまとめてみました
とらや
2025年03月27日 19:50
東洋医学で春は『発散』の季節‼
のびのびふんわりのびやかに、木々や草花が生長し花を咲かせるように、私たちも自由に動いていきましょう♪
【春本番に出やすいお悩み】
□頭痛や首肩こりがつらい
□感情の起伏が大きい
□のぼせやすい
□目が充血する
□食欲がない、もしくは過食してしまう
このような方は少し立ち止まって目を閉じ、ゆっくり深呼吸をしてみましょう
足の親指からスネの内側には『肝経』という春に関わる経絡が流れています
手のひらで優しくさするようにするだけで、足が温まり気持ちが和らぎます
また、おすすめの香りは『かんきつ系』
グレープフルーツ、スイートオレンジ、ベルガモットなどのアロマオイルをアロマストーンやティッシュに1、2滴落とすだけでも香りを楽しむことができます
服装や髪型は体を締め付けないよう、ふんわり軽やかにすることが東洋医学的な春ファッション♪
待ちに待った春の到来‼
すっきりとした気持ちで、のびやかな春をお過ごしいただけますように
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇3月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1717108.html
◇4月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1718916.html
◇とらやショップのご案内◇
お灸、つぼシール、水晶ブレスレットなどお取り扱いしております
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
9時から19時半
不定休
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
◇鍼灸とらやのメニューなど詳しくはこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
関連記事
体に熱がこもるってどういうこと?
毎日バナナを食べてませんか?
とらやちゃんねるアップしました
春本番に出やすいお悩みとその対処法をギュギュッとまとめてみました
昼夜の長さと自律神経との関係
春先は寝違え・ぎっくり腰にご注意を
春のお悩みチェックと養生法
Share to Facebook
To tweet