二十四節気『穀雨』

とらや

2024年04月23日 16:19


皆さまこんにちは☺️

鍼灸とらやの角川です


4月19日から5月4日までの期間は、二十四節気『穀雨(こくう)』です

こよみの上では春の一番最後。

穀雨が明けると立夏がめぐって参ります。


穀雨とは、春雨が穀物を潤すという意味。

農業をされている皆さんは、3月から4月にかけて畑を耕し、さまざまな穀物を植えてこられました。

それらの成長のために、しとしとと降る恵みの雨を表します。


二十四節気をさらに三つに分けた七十に候では、水辺のカヤが芽吹き始め、山や野の植物が緑に輝き、霜が降りなくなることで苗がすくすくと育ち、ボタンの花が咲き始める頃と表されております。

旬を迎える食材は、たけのこ、ごぼう、ふき、アユ、イカ、アジ、よもぎ、アスパラガスなどなど。

そしてこの時期にはチューリップや藤など、色鮮やかな花々も咲き始めます

先日訪れた動植物園でも藤棚があり、花が咲き始めておりました


また、茶摘みの歌で有名な八十八夜もこの時期。

八十八夜とは立春を1日目とし、88日目の夜のことで、今年は5月1日に当たるのだそうです。

八十八を重ねると『米』になることから、この時期に農作業を始めると良いともされております。


しとしとと雨の多い時期ではありますが、穏やかな気候で過ごしやすい貴重な期間でもあります。

季節の移ろいを感じ、旬の花々や味覚を楽しみながら、穀雨を過ごして参りましょう


本日も最後までご拝読いただき誠にありがとうございましたm(__)m


4月のご予約状況はこちら
*27日(土)→午後からお休み
https://anna1234.shiga-saku.net/e1691943.html

チャリティーメニューのご案内・改訂版
https://anna1234.shiga-saku.net/e1688527.html

++++++++++++

◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ

・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日


◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html


関連記事