長浜黒壁スクエア

とらや

2022年09月07日 20:09

皆さまこんにちは。

鍼灸とらやの角川です


とても久しぶりに長浜の黒壁スクエアへ行ってまいりました♪

しばらく行かないうちにお店がずいぶん変わっていてびっくり。

今日の目的地は『湖のスコーレ』さんです。

https://www.umi-no-schole.jp/

発酵食品を中心にさまざまな自然素材のものを扱っておられるお店です。

以前から気になっていてようやく行くことができました。

広くゆったりとした店内に全国から集められたこだわりの品々が並んでおり、見ているだけでとても楽しい空間です。

先日こちらのお店の「リンゴとカラメルのジャム」をいただき、とてもおいしかったのでそれを求めて行ってまいりました。

その他にもお味噌やお塩、お茶などもたくさんありましたがその中で玄米のお菓子ゴマ塩味というものを見つけとても魅かれてしまいましたので購入いたしました♪

明日のおやつがとても楽しみです。


そして以前から気になっていたわらび餅屋さんにも行ってみました。

『わらびもち専門店 | 甘味処鎌倉』

https://r.gnavi.co.jp/jhr6ezs40000/

大通寺(だいつうじ)の目の前にあるこのお店。

以前は鳩の豆を売っている昔ながらのお店でしたがおしゃれなわらび餅屋さんになっていました。

鳩の豆は……というとお隣のお店の軒先で販売が続けられているのを見てちょっと安心した私です。


さてこちらのわらび餅屋さん、もちろんわらび餅もおいしいという噂なのですが、それ以上に気になっていたのが「わらび餅ドリンク」というもの。

中でもイチゴミルクが大人気とお聞きしていたので迷わずこちらを選びました♪

結構なボリュームのカップに細長くカットしたわらび餅、細かくカットされたイチゴ、ミルク、そして生クリームがたっぷり!

太めのストローでぐるぐるかきまぜてからいただきます。

一口飲んでびっくり!?

おいしいぃー!!

まるでケーキを飲んでいるようなのです。

つるんと口に入ってくるわらび餅の食感も絶妙。

ジャムっぽいけどちゃんと形のあるイチゴの食感と甘味も絶妙。

ミルクとクリームの贅沢感も絶妙!!

私はどちらかというと生クリームが苦手なほうなのですが、これは久しぶりにめちゃめちゃおいしいと思いました。

コーヒー味とお抹茶味もあるようで今度はそちらを試してみようか、それともこの贅沢イチゴミルクの幸福感を再び味わうか……。

なんともお気楽で幸せな悩みで頭がいっぱいです(笑)


長浜の観光地黒壁スクエア。

近いと案外なかなか行けないものですが、他にも魅力的な気になるお店がいろいろとありましたのでまたゆっくりと訪れたいと思います。


本日も最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m


++++++++++++
◇鍼灸とらやでの『アロマの香りの足湯』モニター募集のご案内
https://anna1234.shiga-saku.net/e1629621.html

◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html

『鍼灸とらや』のLINE公式アカウントはこちら
https://lin.ee/TRV3m39

とらやのLINE公式アカウントでは東洋医学的な美容と健康の情報をお届けしております
ブログとは違った角度からのお話やLINE限定キャンペーンなども配信しておりますのでどうぞご登録くださいませ。
ご予約・お問い合わせにもご利用くださいませ



関連記事