皆さまこんにちは。
鍼灸とらやの角川です
日曜日はミニマリストの日♪
先週は曖昧な表現でミニマリストブログを更新しておりましたが、これは京都の施術所を閉めさせていただき長浜へ帰ってくる決心をしたということからのお話でございました。
約10年長浜と京都を行き来しながら生活を続けてきた私にとって、京都での仕事や生活を手放すということはとてもとても大きな決断でした。
でも今は後悔などは全くなく、前へ進もうという気持ちで9月をスタートしております。
実を言うとあと1年は京都で頑張ろうと思っておりました。
ところがいろいろなタイミングが整い一気に話がまとまり今に至っております。
ミニマリストという生き方に憧れそのように生活を整えるようになってから、このように自分自身が思っていたよりも早く手放すタイミングが来るという経験をこの数年の間に何度か経験しております。
いずれも大体1年くらい早まっている感覚です。
そして終わることだけではなく始まることもまた早くなっているような。
思い描いていた未来が予想よりも早くめぐってくるようになっていること、これは紛れもなくミニマリストになったからこそではないかと感じております。
『呼吸』という文字は『吐いてから吸う』と書きます。
つまり私たちの身体は、吐くからこそ吸うことができるということ。
そして物質も物事も同じ、手放すからこそ得ることができるということ。
ミニマリストとなりさまざまなものを手放す習慣ができたことで、新たなものがめぐってくるタイミングも早まっているのではないかと思います。
生活の場所が2カ所から1カ所になるということは、必要のなくなるものが多く出てくることと思います。
これからの1ヵ月ほどの間に何を手放し何を残すのか、そのことを考えるととてもワクワク楽しみな私です。
まずはきちんと手放し身の回りを整え、新たな未来を受け入れる準備をしていきたいと思います。
本日も最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
++++++++++++
◇鍼灸とらやでの『アロマの香りの足湯』モニター募集のご案内
https://anna1234.shiga-saku.net/e1629621.html
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1573782.html
とらやのLINE公式アカウントでは東洋医学的な美容と健康の情報をお届けしております
ブログとは違った角度からのお話やLINE限定キャンペーンなども配信しておりますのでどうぞご登録くださいませ。
ご予約・お問い合わせにもご利用くださいませ
『鍼灸とらや』のLINE公式アカウントはこちら
https://lin.ee/TRV3m39