ウンベラータちゃん、ただ今療養中
8月に我が家へ来てくれた観葉植物のウンベラータちゃん。
10月頭頃までは、新芽を出しながらぐんぐん成長していたのですが、その後全く変化がなくなり、寒くなるにつれ、葉っぱの縁が枯れてきてしまいました。
どうしたことかと驚きましたが、ウンベラータという植物は元々が温かい地域の植物。
そのため寒さに弱く、冬になると枯れてしまうのだとか。
だけど大丈夫!
暖かくなれば再び新芽を出し始めるのだそうです。
自然に葉っぱが落ちてしまうこともあり、うちの子は2枚葉っぱが落ちました。
そして枯れ彼になっていた葉っぱを1枚チョキン。
これは枯れた葉っぱに栄養が行ってしまうことを避けるためです。
新芽が出てきたら、ほかの枯れているものもカットして、新陳代謝させてあげるのがいいとのこと。
実は土にカビが生え、表面の土をとって入れ替えてあげたので、その辺りの影響も気になるところなのですが……。
毎回とらやちゃんねるの動画にウンベラータちゃんを映していましたが、あまりにかわいそうな姿になっているので今はお休み中。
『ウンベラちゃん療養中』というプラカードを鉢に刺して皆さんにも見守っていただいています。
早く暖かくなって、新芽が出てきてくれるといいなと願うとらやです
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇2月のご予約状況はこちら◇
*3月前半のスケジュールも更新しています
https://anna1234.shiga-saku.net/e1715294.html
◇とらやショップのご案内◇
お灸、つぼシール、水晶ブレスレットなどお取り扱いしております
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
9時から19時半
不定休
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
◇鍼灸とらやのメニューなど詳しくはこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
関連記事