本日10月31日はハロウィーンの日
私はあまりなじみがないですが、お見せにハロウィーングッズやお菓子が売っているとちょっとうれしくなります
とらやでも今月後半にはお菓子をプレゼントさせていただいていました
これも最近の恒例行事となっています。
ハロウィーンは仮装をして子どもたちがお菓子をもらいにいく、というようなイメージですが、元々は日本のお盆のような位置づけの日なのだとか。
ご先祖さまが帰って来る日なのですが、一緒に悪霊も来てしまうというのが日本とは違うところ。
そのため悪霊を追い払うために仮面をかぶっていたものが仮装へと変化していったのだそうです。
そしてハロウィーンと言えばカボチャ。
なぜカボチャなのかについては調べてみましたがものすごく長い説明だったので割愛します(m_m)
ここではせっかくなのでかぼちゃの効能について書き留めておきたいと思います。
かぼちゃは夏野菜ですが、保存ができるので、日本では冬至の頃にいただく風習がありますね。
夏野菜は体を冷やす性質の物が多いですが、カボチャは体を温めてくれます。
体の冷えやだるさ、食欲不振を癒やしてくれる効能があるのです。
胃腸の消化吸収力を高めてくれますので、なんとなくの倦怠(けんたい)感や慢性的な便秘にもよいとされています。
カボチャの煮物、カボチャサラダ、カボチャのシチューなど、カボチャはいろんなかたちでいただくことができます。
私も最近ランチの野菜スープにカボチャを入れるのがマイブーム♪
豆乳を加えることでまろやかで優しい口当たりになるので気に入っています
寒暖差が大きく、調子を崩しておられる方も多い時期。
カボチャをいただき胃腸を養い、年末に向けて元気に過ごして参りましょう!
本日も最後までご拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇10月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1706899.html
◇11月のご予約状況はこちら◇
*4日・23日の祝日は営業いたします
*6日(水)・18日(月)はお休みをいただきます
https://anna1234.shiga-saku.net/e1709183.html
◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html