ぎっくり腰注意報
なんだか今日も猛烈な暑さで、外へ出るのもためらわれるほどでしたね。
そんな残暑厳しい9月も1週間が終わろうとしておりますが、最近『ぎっくり腰』の患者さまがちらほらご来院くださっております。
いつもこの季節は、必ずぎっくり腰や寝違えの方が増えるのですが、これは夏の疲れに加え、朝晩の冷えが加わることで筋肉が血行不良を起こして起こっているのではないかと推測されます。
今年は皆さん、かなりがんばりすぎておられた方が多く、やはり季節の変わり目はそういった無理が表面化する時期なのでしょう。
とらやではぎっくり腰の場合には鍼治療をおすすめしておりますが、鍼の苦手な方にはマッサージでも対応させていただいております。
また、ぎっくり腰になってしまった原因である生活習慣や姿勢の癖などを拝見しお伝えすることで、予防につなげていただけるようにということも心がけて施術させていただいております。
やはり痛みがあると心も体もつらく消極的になってしまうもの。
このようなときは無理をせず、お近くの鍼灸院や整骨院を頼っていただけたらと思います。
とは言え、ぎっくり腰にならないことが一番。
夜寝るときや朝方に冷えないようパジャマや掛け布団で調節をいたしましょう。
クーラーの温度設定も、その日の気温に応じてこまめに調節いたしましょう。
涼しい部屋で過ごす際には首回り、おなか周り、足首などが冷えないようにいたしましょう
1日の疲れと冷えを湯船でしっかりと癒やしてから休みましょう
外では鈴虫のきれいな音色が聞こえております。
季節は確実に秋へと進んでいる証拠。
私たちも季節に応じた養生で、うまく生活の衣替えをして参りましょう。
本日も最後までご拝読いただきありがとうございました(m_m)
◇9月のご予約状況はこちら
*27日(金)→お休み
*16日・23日の祝日は営業いたします
https://anna1234.shiga-saku.net/e1704820.html
◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
関連記事