黒糖入りハト麦茶
皆さまこんにちは☺️
鍼灸とらやの角川です
昨日はお塩のミネラルについてお届けいたしました。
+お塩とミネラルのお話
https://anna1234.shiga-saku.net/e1671269.html
そこで本日はお塩に続き『黒糖』についてお届けいたします
7月に入り、とらやでは施術後のお茶タイムを再開させていただいております。
今月は胃腸をいたわりむくみを流す効能がある『ハト麦茶』をお出汁しております。
そこへ来て? 毎日のこの暑さ……。
特に今日は朝から特別暑かったので、ハト麦茶に『黒糖』を入れさせていただきました✨
「お茶に砂糖?」
と驚かれるかもしれませんが、これが結構おいしいのです
黒糖をひとかけら入れてかき混ぜると、ほんのり甘いお茶の出来上がり♪
黒糖はマイルドなので、白砂糖とは全く違うテイストになります
お塩は精製して食塩になっているとミネラル分がなくなってしまいますが、砂糖も同様です。
白砂糖は糖質だけを取り除いたもので、ただただ甘味を出すだけなので、そこにはミネラルなどの栄養は残っていません
いっぽう黒糖は精製される前のものなので、カリウム、カルシウム、ナトリウム、リンなどに加え、ビタミンB群まで含まれているんだとか!
ミネラルなどの栄養素が豊富ということは、身体への吸収力も高まり、エネルギーとして効果的に使われるようになるということ
温かいハト麦茶と一緒にいただけば、暑さに耐えるためのエネルギーと十分な水分を補給することができます♪
☑水分を摂っているのに喉の渇きが納まらない
☑暑さで身体が重だるい
☑甘いものは控えているけどたまには甘味が欲しい
こんな方はぜひ試してみてくださいね
本日も最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
++++++++++++
◇8月営業日のご案内
*8月5日、15日・28日はお休みをいただきます
*11日(祝)は営業いたします
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日(祝日は営業いたします)
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
『鍼灸とらや』のLINE公式アカウントはこちら
https://lin.ee/TRV3m39
とらやのLINE公式アカウントでは東洋医学的な美容と健康の情報をお届けしております
ブログとは違った角度からのお話やLINE限定キャンペーンなども配信しておりますのでどうぞご利用くださいませ。m(__)m
ご予約・お問い合わせにもご利用いただけます♪
関連記事