皆さまこんにちは☺️
鍼灸とらやの角川です
昨日はブログをアップしようとしたら滋賀咲くさんへアクセスできず・・・。
なんだか最近度々こういうことがあるのですが、メンテナンスか何かなのでしょうか?
気を取り直して、昨日アップ予定だった記事をお届けいたします☺️
7月23日から二十四節気の『大暑(たいしょ)』の期間に入りました。
『大いに熱い』と書くだけあって、本当に暑いですね
溶けそうを通り越して焦げそうです(汗)
そんな『大暑』は8月7日までの期間となります。
なんとこの『大暑』が過ぎると、8月8日には『立秋』を迎えます
早いもので、こよみの上では夏の最後の期間となるわけです。
そんな夏の本番『大暑』は、キリの花が実を結び始め、土がじっとりとするほど蒸し暑く、植物の緑はますます濃くなり、入道雲が現れたのち夕立が降ることで乾いた土を潤すと表現されています。
この時期におすすめの食材は『精が出るもの』
そして精が出る食べ物と言えば、やはり『ウナギ』ですね!
今年は7月30日が土用の丑の日に当たります。
私は最近、ウナギの白焼きというものを始めていただきました。
炭火でこんがりと焼かれたウナギなのですが、タレが付いておらず、ワサビ醤油やお塩でいただきます。
中でもお塩で食べた白焼きがあまりにおいしくて、私は久しぶりに感動してしまいました
白焼きとはかば焼きのタレを付ける前の状態とのことで、中部地方の一部で好まれて食されているようです。
甘じょからいタレはもちろんおいしいですが、お塩やワサビ醤油でいただくと、ウナギのうま味をしっかり感じることができ、ウナギ好きにはたまりませんでした✨
長浜駅前のお店『ざいもん湖吟』さんでいただけますので、ウナギ好きの方はぜひ
https://hitosara.com/0006137764/
『大暑』から、ウナギの話題へと飛んでしまいましたが、皆さんも精を付けて、『大暑』の時期を乗り切っていただけますように
本日も最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
++++++++++++
◇8月営業日のご案内
*8月5日、15日・28日はお休みをいただきます
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日(祝日は営業いたします)
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
『鍼灸とらや』のLINE公式アカウントはこちら
https://lin.ee/TRV3m39
とらやのLINE公式アカウントでは東洋医学的な美容と健康の情報をお届けしております
ブログとは違った角度からのお話やLINE限定キャンペーンなども配信しておりますのでどうぞご利用くださいませ。m(__)m
ご予約・お問い合わせにもご利用いただけます♪