頭に鍼を刺すってどんな感じ?

とらや

2023年02月01日 19:52

皆さまこんにちは☺️

鍼灸とらやの角川です


今日は頭への鍼のことについて綴らせていただこうと思います。

『頭に鍼』と聞くと、すごーく怖いと感じられる方が多いかと思います。

そもそも身体に鍼を刺すということ自体、やっぱり怖いですよね。

私も学生の頃はすごく怖くて、なかなか慣れることができなかったのですが、不調を感じて、それを鍼で治していただいてから、すっかりその恐怖はなくなり、むしろ「不調が出たら鍼」というふうに意識が変わりました。

それで、私が一番最初に「鍼すごい!!」と感じたのが、頭のてっぺんにある『百会(ひゃくえ)』というつぼに鍼をしていただいたときでした。

頭のほうにたまっていたものがすーっと下へ流れて、頭痛や肩こりが楽になる。

そのような体験でした。


とらやでも

○頭が痛い方

○頭がもやもやする方

○目が疲れておられる方

○イライラを感じる方

○冷えのぼせしておられる方

などの症状をお持ちの方に百会の鍼をさせていただくことがございます。


始めは

「え? 頭に鍼ですか?」

と、不安そうにされるのですが、1度受けていただき、その爽快感を感じていただけると、次のときには患者さまのほうから

「こないだの頭の鍼してください」

とおっしゃるようになってくださるほど。


私のほうが

「あ、そんなに効果を感じていただけてたんだ」

と驚くほどです(笑)


現代人は毎日目を酷使し、頭でさまざまなことを考えたり悩んだりしていますので、血液が頭のほうへ偏っている方が多いです。

そういうときに百会に鍼をすると、シューっと空気が抜けるように、余分なものが流れていきます。

すると頭は軽く、そして冷たかった足が温まる、という変化が起こるのです。


ただ鍼を刺すだけなのに、身体が反応して修復してくれるって、すごく不思議ですね。

そんな、副作用なく自然治癒力を高めてくれるもの、それが『鍼』なのです。


鍼に興味はあるけど勇気が出ない……。

そんな方は、ちょっと勇気を出して、ぜひお近くの鍼灸院を訪れてみてくださいね。


今日は『頭への鍼』についてご紹介させていただきました。

本日も最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m


++++++++++++

◇LINE限定✨ 2月足つぼメニューキャンペーンのご案内
https://anna1234.shiga-saku.net/e1648068.html

◇鍼灸とらやの営業日
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日(祝日は営業)

◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html

『鍼灸とらや』のLINE公式アカウントはこちら
https://lin.ee/TRV3m39

とらやのLINE公式アカウントでは東洋医学的な美容と健康の情報をお届けしております
ブログとは違った角度からのお話やLINE限定キャンペーンなども配信しておりますのでどうぞご利用くださいませ。m(__)m

ご予約・お問い合わせにもご利用いただけます♪



関連記事