漬かりすぎた糠漬けで焼飯を作ってみました
先日タルタルソースにした漬けすぎたぬか漬けですが、まだ残っていたので今度は焼き飯にしてみました
【材料】
しめじ、じゃこ、大根のぬか漬け、ネギ、黒ごま、白ご飯、しょうゆ、粉末の昆布だし
量は全て適当です(笑)
【作り方】
材料は全て小さめに切っておきます(じゃこはそのまま)
しめじを炒めてからぬか漬け、じゃこ、黒ごまを入れ、しょうゆと昆布だしで味付けします
たぶんこの辺りでネギを入れました
ご飯を入れてからまぜまぜ
味が薄かったのでもう一度しょうゆを入れました
ぬか漬けは塩味も酸味も抜けてメンマみたいな食感になりました。
全体的にもっと塩辛くなるかと思いしょうゆを控えめにしたのですが、全然そんなことなく、しょうゆもしっかり入れたほうがおいしかったです。
ごま油とかのりとか入れてもおいしかったかもしれません
私は自称料理ができない人なので、超適当料理ですが、まあまあおいしくできました♪
漬かりすぎたぬか漬け救済レシピ✨
皆さんも機会があれば試してみてくださいね
本日も最後まで5拝読いただき誠にありがとうございました(m_m)
◇1月のご予約状況はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1713548.html
◇とらやショップのご案内◇
お灸、つぼシール、水晶ブレスレットなどお取り扱いしております
https://anna1234.shiga-saku.net/e1711145.html
◇営業日のご案内◇
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日
◇鍼灸とらやのメニューなど詳しくはこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html