今月のお茶『あずき茶』
皆さまこんにちは☺️
鍼灸とらやの角川です
GWが明け、今日からお仕事だった皆さま、お疲れさまでした
連休が終わるのを待つかのように雨が降り、それと同時に湿気も増えて参りましたね。
私の湿気バロメーターは、鼻うがいのために脱衣所に置いているお塩です。
お塩は湿気で固まると言う性質を持っているため、この時期から夏にかけてはウエッティーになり、振っても出てこなくなります。
ここ数日、振っても出てこない現象が始まっていたので、湿気の少ない別の部屋へ移動させました。
脱衣所にあったほうがすぐに使えて便利なのですが、これを放っておくと、本当に固まって出てこなくなってしまうので、仕方がありません。
そして湿気の影響を受けるのはお塩だけでなく、私たちも同じです。
湿気を含んだ空気を吸い込み、身体に湿気が溜ると身体のむくみとなり、頭痛、重だるさ、胃の不快感などにつながります。
そのような不快な症状を予防するために、汗をかいて余分な水分を外へ出すことが大切になってくるのですが、食事やお茶でも水はけを良くすることは可能です。
そこで今月とらやでは、施術後に『あずき茶』をご用意しております。
あずき茶にはサポニンや食物繊維と言う栄養成分が含まれており、血流を改善してむくみを流してくれる効能を持ちます。
そのほか
・脂質の代謝を促す
・血糖値の上昇を抑える
・老廃物を出す(デトックス)
・代謝を上げて冷えを改善する
・腸内環境の改善と便秘の緩和
さらにポリフェノールも豊富に含まれるため身体の中の活性酸素を除去し細胞の酸化を防ぐ……。
つまりアンチエイジングの効果があるのです!
なんと素晴らしい効能ばかり♪
ほんのり甘く香ばしい香りで、飲みやすいのもうれしいところ。
施術後に、ほっと一杯。
温かいあずき茶でご休憩ください
本日も最後までご拝読いただき誠にありがとうございましたm(__)m
5月のご予約状況はこちら
*5月10日(金)、20日(月)→お休み
https://anna1234.shiga-saku.net/e1694632.html
チャリティーメニューのご案内・改訂版
期間:5月末まで
https://anna1234.shiga-saku.net/e1688527.html
++++++++++++
◇営業日のご案内
*お休みの日もご予約の受け付けはいたしておりますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html