3月7日 満月と身体の関係
皆さまこんにちは☺️
鍼灸とらやの角川です
明日3月7日は満月です
3月の満月には『ワームムーン』という名前が付けられており、日本語では『芋虫月』と訳されます
なんかあんまりかわいくないですが(笑)
でも、二十四節季の『啓蟄』同様、虫たちが冬ごもりから目覚めて姿を現し始める時期という意味でこの名前が付けられたそうです。
3月は日本だけでなく、北半球のさまざまな地域で春を迎えているということを感じることができますね
そして満月の時期というのは私たちの身体も活動的になる時期
準備してきたものが動き出したり、かたちになったりと、さまざまなものが実り『満ちていく』ときなのです
身体も同様に、活動していくためにエネルギーを蓄えようといたします。
だから食欲が増す、ということも‼
このようなときはついついハイカロリーなものを食べたくなるため、手軽に食べることのできるジャンクフードやスナック菓子や菓子パンなどを食べていることも……。
もし心当たりのある方は、ぜひ『身体に入れるもの』を意識してみてください。
活動的に動くためにはもちろんエネルギーが必要です
でも効率よくしっかりとエネルギーになるものは身体が喜ぶもの、腸が喜ぶものなのです
食べたあと「眠い」とか「だるい」と感じていれば、それは「食べすぎ」もしくは「身体に合っていないものを食べている」サインです
食後も元気に動けるということが食事選びのコツ
お腹元気に、身体も元気に、エネルギッシュな満月のときを生かしていきましょう✨
今日は満月と身体との関係についてのお話しでした
本日も最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
++++++++++++
◇3月の足つぼキャンペーンのご案内はこちら
https://anna1234.shiga-saku.net/e1652208.html
◇鍼灸とらやの営業日
10日(金)はお休みをいただきます
21日(火)の祝日は通常通り営業いたします
・月曜日から金曜日:9時~19時30分
・土曜日:9時~18時
・休診日:日曜日(祝日は営業)
◇鍼灸とらやのご案内はこちら◇
https://anna1234.shiga-saku.net/e1631425.html
『鍼灸とらや』のLINE公式アカウントはこちら
https://lin.ee/TRV3m39
とらやのLINE公式アカウントでは東洋医学的な美容と健康の情報をお届けしております
ブログとは違った角度からのお話やLINE限定キャンペーンなども配信しておりますのでどうぞご利用くださいませ。m(__)m
ご予約・お問い合わせにもご利用いただけます♪